お気軽にお問い合わせください!
天王寺校– category –
-
インターナショナルコース
【インターナショナルコース】英単語をゲーム感覚で学ぶ(レベル1)
週14時間以上の英語授業があるインターナショナルコース。習熟度別の授業で、自分のレベルにあった授業を受けることができ、英語力を着実に向上させていきます。 レベル1(初級)の授業では、学習アプリを使用して、英検対策のための英単語学習を行いまし... -
行事
【行事】2023年度文化祭を開催!ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
7月1日(土)、2023年度文化祭を開催しました。あいにくの雨模様の天気の中、保護者様や卒業生など、多数のご来場を頂き、誠にありがとうございました。 今回の文化祭では、4年ぶりに飲食が解禁。鉄板焼きそば、フランクフルト、パンケーキなど大人気で、... -
インターナショナルコース
【インターナショナルコース】自然な発音とコミュニケーションスキルを学ぼう(レベル2)
週14時間以上の英語授業があるインターナショナルコース。習熟度別の授業で、自分のレベルにあった授業を受けることができ、英語力を着実に向上させていきます。レベル2の授業にて、教科書の物語を参考に、登場人物を生徒自身の名前に変えたり、生徒自身... -
eスポーツコース
【eスポーツコース】Unityを使ってゲームを制作(3年)
クラーク天王寺校のeスポーツコースは、「ゲームが好き」をきっかけに、社会で通用するスキルを身につけていきます。 3年生では、ゲーム実践以外に、動画編集や、ゲームプログラミングの授業があります。Unityを使用したゲームプログラミングの授業にて、... -
行事
【行事】体育レクリエーションinエディオンアリーナ
6月26日(月)、難波にあるエディオンアリーナにて、全学年合同での体育レクリエーションを行いました。レクリエーションの内容は、混合リレーやボールキャッチ(遠く離れたところから飛んできたボールをキャッチ)などで、競技に参加している生徒を応援する... -
デジタルクリエイターコース
【デジタルクリエーターコース】色彩検定を実施しました(2年生)!
クラーク天王寺校のデジタルクリエーターコースは、【DRAW A LOT – 横断型クリエイター応援プロジェクト】に教育機関として唯一参画しています!そのためプロのクリエイターから直接指導を受け、アナログとデジタルの両面から技術の向上を図り、楽しみなが... -
入試情報
【行事】中高連絡会を開催~久しぶりの先生との対面に笑顔溢れる~
6月23日(金)、中高連絡会を開催、40名近くの中学校の先生方にご来校いただきました。この中高連絡会は、在籍生徒の出身中学校の先生方に対して、公開授業と授業終了後の生徒との懇親会をメインとして実施しています。今回、新型コロナウイルスの関係で、... -
インターナショナルコース
【インターナショナルコース】Have fun with Bananagram!(レベル1)
インターナショナルコースレベル1(初級クラス)の授業をご紹介します。今回の授業ではバナナグラムを使用して授業を実施しました(バナナグラムとはアルファベットが書かれたタイルを組み合わせて単語を作るゲームです)。英語が苦手な生徒でも、簡単な英単... -
学習
【学習】ネイティブ教員との英検2次試験対策(英語Ⅲ)
クラーク天王寺校では、英検取得に力を入れています。例えば、Monoxerという記憶定着アプリを活用し、毎日朝学習として英単語学習をしています。また、インターナショナルコースを設置しているため、常時ネイティブ教員がおり、コースを問わず生の英語に触... -
eスポーツコース
【eスポーツコース】Unityプログラミング~3Dオブジェクトを作成~
専修学校クラーク天王寺校のeスポーツコースでは、eスポーツプレイヤーとしての育成だけではなく、eスポーツに関する大会の企画・運営といった探究学習、また動画編集や配信、実況など動画配信者としての技術も学べ、さらにゲームプログラミングも学習でき... -
行事
第一回学校説明会を開催!~実行委員生徒たちが大活躍~
6月10日(土)、今年度初めての学校説明会を開催しました。来場された中学生・保護者の皆様、ありがとうございました。第二回学校説明会は、6月24日(土)10:00~開催します。予約定員制となっていますので、お早目にお申込みください。 実行委員生徒が大... -
デジタルクリエイターコース
【デジタルクリエイターコース】卒業生が授業をサポート!
コース授業が大好きだった卒業生が、ボランティアで授業サポートに来てくれました。彼女は昨年までクラーク天王寺校に在籍しており、在学時は多くのクオリティーの高い作品を残してくれた卒業生です。今回の授業では、生徒のイラストに関する疑問や課題の...