お気軽にお問い合わせください!
大阪梅田校– category –
-
【プログラミングコース アプリ開発】
大阪梅田校のプログラミングコースでは3年生が卒業制作を行なっています。卒業制作の一つにiPhoneアプリの開発があります。自分で作ったアプリを仲間に見せ合いながらフィードバックをもらっています。また、わからないところを大学生メンターや生徒同士で... -
【大阪梅田校 eスポーツコース】企画のプレゼンを行いました!
大阪梅田校のeスポーツコースには、「eスポーツ概論」という企画運営を学ぶ授業があります。3年生の授業では、2チームに分かれて企画を考えており、そのうち1チームが企画のプレゼンを行いました。見出しのつけ方や文字サイズのバランスなど、細部まで意識... -
【大阪梅田校 パフォーマンスコース】特別公演のオムニバスの稽古も頑張っています!
10月7日(土)に行なわれる、特別公演。全体でのお芝居の他に、チームで分かれて寸劇(オムニバス作品)も創っています。夏休み前から準備をし、夏合宿でそれぞれ形にしてきました。朝練や昼練もして、本番がもうすぐなのも感じられます。 今回は完全オリ... -
【大阪梅田】総合進学コース 先日のオープンキャンパスの体験授業で「未来予想図X」に取り組みました!
先日、大阪梅田校にてオープンキャンパスが行われ、その内総合進学コースでは「未来予想図X」という探究の体験授業を行いました。50年後の風呂(浴室)はどうなっているのか、など創造力や思考力を発揮しつつ、様々な50年後の想像図を共有することで多様性... -
Umeda International Course – Brainstorming
You may have heard of the phrase, "Two heads are better than one." This is one of the reasons why brainstorming sessions are important to share ideas and opinions with each other. This works on both their teamwork as well as their interp... -
【eスポーツコース】最新の環境でeスポーツをとことん学べます!
大阪梅田校では、eスポーツに特化した最新の設備をそろえ、2021年度からeスポーツコースが新設されています。競技となるゲームの知識・技術の修得はもちろん、海外で活躍するための英語力やイベントの企画・運営などの分野も学びます。eスポーツを通して様... -
【大阪梅田校 学校説明会】9月30日(土)・10月14日(土)に開催します!
9月30日(土)・10月14日(土)に中学3年生対象の学校説明会を開催します。ご希望の方は、予約定員制となっておりますのでお早目にお申込みください。皆様のご来校を在校生・教職員一同お待ちしております! ※説明会以外にも平日の個別相談・学校見学も... -
【大阪梅田校 プログラミングコース】プレゼンテーション大会
大阪梅田校のプログラミングコースでは、プログラミングをただ学ぶだけではなく「誰のために」「なんのために」「何をつくるか」を意識したカリキュラムとなっています。 1年生のプログラミング総合の授業では、授業のはじめに与えられたテーマについて考... -
【大阪梅田】体育祭関連 団共通ダンスの練習に早速取り組みました!≪赤団🐉≫
大阪梅田校の2023年度の赤団において、今週2回目の団集会が行われました。今回の集会では各団で共通のダンスの練習を行いました。最初から生徒たちは興味津々で取り組み、練習を全通し行うことができました!ダンス含め、優勝を目指して団長・副団長が主体... -
【大阪梅田校 パフォーマンスコース】特別公演の全体稽古をしました!
10月7日(土)の特別公演に向けて、練習中のパフォーマンスコース。特別公演では歌やダンス、オムニバスの寸劇もありますが、コース生全員が出演している状態での演技表現も行います! 今回は全体での段取りの確認。全員で位置や流れを1つずつを創っていき... -
【大阪梅田】リフレクションの時間にてリフレクションシートの見直しおよび留学生活に関する報告を行いました!
毎週金曜日に実施しているリフレクションの時間では、リフレクションシートを用いて、自分の学習生活を振り返ることを行っています。生徒の中には毎日振り返る生徒もいますが、中には続きにくいといった声もありました。そこで生徒自身でどのようにすれば... -
【大阪梅田】体育祭に向けて各団で始動しました!!
大阪梅田校では、毎年体育祭は学年・コースを混合で団を構成して実施しています。今日は各団で初めての団集会を行いました。団長たちも初めて団メンバーの前に立ってどんな団にしたいなど意気込みを伝えてくれました!今年度もどんな体育祭になるのか楽し...