お気軽にお問い合わせください!
【大阪梅田】2年生が先輩から学ぶ“進路のリアル” — キャリア授業を実施しました。
本校では、2年生のキャリア学習の一環として、3年生による特別授業を行いました。
進路を目前に控える先輩たちが登壇し、「2年生のうちにやっておけばよかったこと」「やっていて本当に良かったこと」など、自らの体験をもとに話してくれました。
この授業は、将来の進路に向けて動き出すきっかけをつくる目的で毎年行っているもので、2年生が“今の自分”を見つめ直す大切な時間となりました。
授業が始まると、先輩たちは緊張しながらも自分の言葉で語りかけます。
「受験勉強を始めたのはいつ?」「どんなときに迷った?」「モチベーションを保つコツは?」
リアルなエピソードが次々に飛び出し、教室は静かな緊張感と温かい空気に包まれました。
2年生の生徒たちはメモを取りながら、真剣なまなざしで先輩の話に耳を傾けていました。
話の一つひとつに共感したり、自分のこれからに置き換えて考えたりする姿が印象的でした。
授業後の感想では、
「今からできることを始めようと思えた」
「受験が不安だったけど、少し前向きになれた」
「先輩たちの話を聞いて、努力は裏切らないと感じた」
といった声が多く聞かれました。
進路に不安を感じる時期だからこそ、身近な先輩が語る“リアルな言葉”は、どんな説明よりも心に響きます。今日の授業は、2年生にとって“未来へ踏み出すきっかけ”になったようです。
Instagramはこちらから!