お気軽にお問い合わせください!
学習– category –
-
【進路】🌸合格速報🌸京都産業大学に合格しました!
大阪梅田校合格速報です!今回紹介するのは京都産業大学経済学部に見事合格しました、総合進学コースのEさんです。 [Eさんのコメント] 志望大学の様々な入試方式に対応できるようにその都度、入試方式に合った受験対策を頑張りました。 普段の授業でも入... -
【インターナショナルコース】Students Discussing Priorities
The Level 4 International Course students were learning about priorities and were sharing some of the tasks that they had listed. In this way, they were able to explain which items on their list had a higher priority than the others. Thi... -
【進路学習】第2回1年生進路ガイダンス
4月に入学してからはや9ヶ月ほど… 高校生活という長いようで短いこの期間、生徒たちが卒業後という次のステップを見据えて過ごすため1年生の2回目の進路ガイダンスを行いました! 日々の学習はもちろん、指定校推薦や総合型選抜など様々な入試方法がある中... -
【進路】🌸合格速報🌸近畿大学に合格しました!
大阪梅田校合格速報です!今回紹介するのは近畿大学国際学部に見事合格しました、インターナショナルコースのHさんです。 [Hさんのコメント] 進路実現のために、家では入試の過去問を何度も解き、学校では毎日残って英文法などの自分が苦手な部分を克服... -
【インターナショナルコース】Do you want to play games?
The International Course students have the chance to play games in English, especially if they have completed all of their assignments. Here, they playing a dungeon game in English, and cooperate to solve problems in English, too. インタ... -
【進路】🌸合格速報🌸近畿大学に合格しました!
大阪梅田校合格速報です!今回紹介するのは近畿大学情報学部に見事合格しました、プログラミングコースのKさんです。 [Kさんのコメント] 進路実現に向けて、自分の強みを作ることを頑張ってきました。 2年生終盤から開発チームの仲間とともに、手話を翻... -
【進路】🌸合格速報🌸関西学院大学に合格しました!
大阪梅田校合格速報です!今回紹介するのは関西学院大学文学部に見事合格しました、インターナショナルコースのNさんです。 [Nさんのコメント] 大学受験に挑むまでにより高い英語力を身につけるために、実用英語技能検定やTOEICなどの英語の外部資格取得... -
【インターナショナルコース】EIKEN Study Group
Our International Course students also have the chance to take the computer-based EIKEN test (S-CBT). This means that the students can take these tests outside the testing period. To prepare for their these in the middle of this month, t... -
【進路】🌸合格速報🌸早稲田大学に合格しました!
大阪梅田校では今年度も多くの生徒が志望校合格という目標を達成することができました。 これから合格速報として生徒の頑張りを紹介していきます。 今回紹介するのは早稲田大学国際教養学部に見事合格しました、インターナショナルコースのFさんです。 [F... -
【インターナショナルコース】Single-player Game in English
For this International Course student, being able to run a game in English must be extremely fulfilling. When his English is good enough for him to enjoy this game on his own without any assistance from the teacher, he is able to immerse... -
【インターナショナルコース】Final IPUNZ Class for 3rd Graders
IPUNZ class remains a great opportunity for our students to take classes online from an overseas tertiary institute. For our graduating students, today was their final class before end of year tests. Like every other year, IPUNZ's lectur... -
【プログラミングコース】Unityの授業
3年生の授業では卒業制作を行なっています。 栂野くんと増田くんは二人で共同開発を行なっています。 別々に作ったものを統合するだけでもひと手間です。他の機能とバッティングしたり微調整が必要になったり・・・話し合いを続けながら作品の完成を目指...