【大阪梅田】総合進学コース いよいよ課題研究にてコーポレートアクセスが本格的に始動!気になる生徒の様子は?

ミッションの中の気になる言葉に関し悶える生徒たち

毎週金曜日に行われている課題研究にていよいよ教育と探求社が提供しているコーポレートアクセスが本格的に始まりました。この前の回の授業において、企業の紹介動画を見た生徒たちでしたが、今回はついに企業からミッションが発表され、企画案の探究への一歩を踏み出しました
正解のない問いに関し自分たちで答えを出す―クエストの魅力としては、プログラムを通じて様々な力やスキル*を得られることです。そして学年を超えた仲間との絆も強くなることが特徴です。
今回はミッションの中に「」付きで示されている言葉・ワードについて班内意見交換。多種多様に捉えられる言葉に生徒たちは悶えながらも、必死にブレインストーミング**を行っておりました。

*代表的なものとしては、思考力・判断力・表現力、主体性・多様性・協働性は勿論のこと、ミッションに最後まで諦めずみんなで取り組む「人間力」、とことん問い続け考えを究める「探究力」、新たなアイデアを0ベースからつくっていく「創造力」がつく。

**ブレインストーミング… 他人の発言を否定したり批判することなく、自由にアイデアを出しあって連鎖的に頭脳の回転を刺激する創造的集団思考法。

>>>詳しくは以下のページをチェック!

【大阪梅田】総合進学コース 情報リテラシーの授業で「発想法」について学び、実践しました! | 専修学校クラーク高等学院 大阪梅田校 (seg.ed.jp)
ブレーンストーミングの4つの原則とは?メリットや方法を解説 | 組織改善ならモチベーションクラウド (motivation-cloud.com)

そもそもコーポレートアクセスって何なん?

実在する企業へのインターンを教室で体験し、働くことの意義や経済活動について学びます。企業という仕組みを活用して、自分たちの手で未来をつくることを学ぶプログラムです。
フィールドワークやアンケート調査など企業の実務を体験し、企業から出される課題(ミッション)に取り組みます企業理念を踏まえたリアルな課題に取り組むことで、社会や企業に対する興味・関心が生まれ、生徒一人ひとりの主体性と創造性を育むと共に、職業観を醸成します。

それじゃあ今年度の企業ってどこが出てるの?

今年度は以下の企業を大阪梅田校では探究します。
 ◆ テクマトリックス
 ◆ 大和ハウス
 ◆ パナソニックエナジー
 ◆ メニコン
 ◆ 富士製薬工業
 ◆ 日清製粉グループ

大手企業が軒並み示されていますね。果たして生徒たちはミッションをどのように捉え、また企画案・商品案をどのように検討していくのでしょうか。この先が気になります。

次回の授業では、いよいよメニコンの社員様が来られ、実際にミッションの捉え方・感じたこと、そして自分たちの考えを発表することとなります。短い時間ではありますが、現在感じていることを共有・発表することで、モチベーションアップに繋げます。また各班で「問い」を設定することで、この夏休みにクエストを続けさせる工夫も行います。

Instagramはこちらから!

  • URLをコピーしました!
目次