お気軽にお問い合わせください!
天王寺校– category –
-
【キャリア学習】クエストカップ全国大会出場決定!!大会は2月19日(日)!
2年生の課題研究では、キャリア学習の一環として商品の企画・開発に挑戦してきました。そして今回、「クエストカップ2023全国大会」(主催:クエストカップ実行委員/教育と探求社)の起業家部門「スモールスタート」にエントリーしたところ、1チーム(チ... -
【中学3年生対象】2月18日(土)に個別学校説明会を開催します!
2月18日(土)に、中学校3年生を対象に個別学校説明会を開催します。事前にご予約を頂いた方に、個別にて、クラーク天王寺校の教育概要・コース内容・入試説明等を行います。実施時間:10:00~12:00また説明会以外にも平日の個別相談・学校見学も実施して... -
【進路】クラーク系列校で進路も安心!国内だけに留まらない、豊富な選択肢をご用意!
クラーク天王寺校の母体である学校法人創志学園には、複数の系列校があります。日本国内の大学では、多くの教員を輩出しているIPU環太平洋大学や東京経営短期大学があります。 また海外の大学では、ニュージーランドにある国際大学 IPU New Zealand があり... -
【アーツ専攻】クリエイティブアーツ専攻、卒業制作展を実施!
3年生クリエイティブアーツ専攻の生徒たちによる卒業制作の展示が開始しました。1年を通して、それぞれ自分達が作りたかったものに真摯に向き合い、1年間一生懸命制作してきました。海外アート授業交流、ATCホールでの展示、成果発表会などさまざまな挑戦... -
【総合進学コース】保育園実習~オリジナル紙芝居の読み聞かせやゲームを通して園児と交流~
総合進学コースでは、年間を通し様々なプロジェクトを展開しています。プロジェクトの一つ、保育園実習プロジェクトでは、1月24日(火)、阿倍野区の三明保育園にて実習を行いました。実習にあたり、園児たちに楽しんでもらえる遊びを検討したり、保育園と... -
【デジタルクリエーターコース】現役のクリエイターから学ぶデジタルクリエーターコース!生徒たちの日々の作品をご紹介!
DRAW A LOT – 横断型クリエイター応援プロジェクトーに教育機関として唯一参画しているクラーク天王寺校のデジタルクリエーターコース。現役のクリエイターから、直接指導を受け、アナログとデジタル、両面から技術向上を図ることができます。 今回の動画... -
【資格取得】第3回実用英語技能検定を実施しました!
クラーク天王寺校では英語力の向上に向けて力を入れています。朝学習として、Monoxerという記憶定着アプリを使用した単語学習を実施。さらに放課後には英検補講を毎週実施しています。1月20日(金)、日頃の学習の成果を確認するべく、第3回実用英語技能検... -
【学習】3学年、卒業試験を実施!
1月19日・20日と3年生対象に学年末試験を実施しました。卒業に向けて、最後の試験。休み時間にはまとめプリントで復習している姿や、友人たちと問題の出し合う姿が見られるなど最後まで諦めずに勉強をしていました。3年生の皆さん試験お疲れ様でした!卒業... -
【新入生】第二回プレ登校を開催!~仲間づくりのコミュニケーションワークと基礎学力講座(数学)を実施~
1月14日(土)、令和5年度新入生対象の第二回プレ登校を開催しました。12月の特別専願入試B日程での合格者も加わり、人数が増えた今回。4月からの不安を軽減し、学校生活のスタートをスムーズにきれるよう、コミュニケーションワークによる仲間づくりと、... -
【総合進学コース】企業との連携により、視野を広げ、実社会で通用するスキルを習得する!
総合進学コースは様々なプロジェクトを通じて、多くの企業の方と関わる機会があります。今回はその企業の方々との関わりの一部を紹介します。 2022年10月、株式会社Plala様とオンラインで交流しました。 株式会社Plala様は「今日からできるSDGs」をテーマ... -
【進路速報】数学の学びを深めるために~大和大学理工学部に推薦入試で合格~
今回は総合進学コースの滝さんの合格情報を紹介します!滝さんは大和大学理工学部に公募推薦入試で合格しました。滝さんは好きな数学を大学でも取り組んでいきたい!という気持ちのもと、大和大学理工学部を第一志望に勉強に励んでいました。ここまでよく... -
【お知らせ】クラーク天王寺校 公式SNSのご紹介
クラーク天王寺校では、公式Twitter・YouTube・Instagramを開設しています。本ホームページに掲載されていない写真、学校説明会等では見ることのできない生徒の様子や活動等を写真や動画にて配信していきます。今後の学校説明会やイベント等のご案内もHP同...