お気軽にお問い合わせください!
天王寺校– category –
-
【総合進学コース】5月校内イベントの企画を行いました!
総合進学コースは、10月にSDGsマルシェという大きなイベントを開催します。このSDGsマルシェは、地域の方たちに、よりSDGsを知っていただくことを目的に開催するもので、「楽しみながらSDGsを学べる」がコンセプトです。例年、SDGsに積極的に取り組んでい... -
【総合進学コース】クエストカップ・インターン先企業の発表!
総合進学コースの1年生では、教育と探求社主催のクエストカップ・コーポレートアクセス部門にチャレンジし、探究学習を進めていきます。本日は、グループになり企業の名前を思いつく限り出し合い、「自分たちにとってなくなると困る企業は?」という問いに... -
【インターナショナルコース】~英語で他学年と繋がる交流会~
インターナショナルコースで、1年生から3年生の交流会を実施しました!それぞれの生徒から英語で挨拶が行われた後、英単語を繋いで文章を作っていく学習をグループワークで行いました。最初は緊張していた様子の1年生でしたが、先輩たちの暖かな雰囲気から... -
【インターナショナルコース】ディスカッションコンテスト決勝戦に出場!
インターナショナルコースの2年生1名と3年生1名が、連携校であるクラーク記念国際高等学校の英語ディスカッションコンテスト(全て英語で進められるコンテスト)の決勝戦に出場しました。この英語ディスカッションコンテストは、英検2級以上の力を持ってい... -
【eスポーツコース】AIを対戦相手に、競技練習を実施!
クラーク天王寺校では、eスポーツに特化した最新の設備をそろえ、2021年度からeスポーツコースを開設しました。2022年度には、専用教室であるeスポーツルームを増設。60台以上の最新のゲーミンPCを設置しています。 競技となるゲームの知識・技術の修得は... -
【総合進学コース】1年生・コース授業オリエンテーション(総合実践)
総合進学コースの1年生では、これから1年間取り組む授業内容のオリエンテーションを行いました。グループワークが中心の探究授業なので、グループワークを楽しむための心構えの確認と、実際に簡単なテーマでグループワークが実施されました。初めて会話を... -
【インターナショナルコース】English Central Award 2023 コンテストで優勝!
インターナショナルコースでは、英語の4技能(読む・聞く・書く・話す)を学ぶことができる、English Centralという「英語学習者のための英語動画」アプリを使っています。 今回、そのアプリの英語動画を作成して完成度を競う、English Central Award 2023の... -
【インターナショナルコース】英語力の伸びの測定のため、TOEIC受験(1学年)
本日、インターナショナルコースの1年生が、TOEICを受験しました。TOEICはビジネス英語の問題が中心!試験時間も2時間あって、準備が無ければかなり難しい試験です。生徒たちは200問ある問題に苦戦していましたが、これから日々のコース授業で着実に力をつ... -
【eスポーツコース】「ゲームが好き!」をきっかけに、確かな技術や協働力を身につける!
クラーク天王寺校のeスポーツコースでは、「ゲームが好き!」というきっかけから、思考力や協働性、さらには2・3年次の学びを通し、ストリマー(情報発信者)やゲームプログラミングのスキルなど、確かな技能と知識を身につけていきます。 eスポーツコース... -
【デジタルクリエーターコース】コース授業がスタート!〜デジタルアートバトルLIMITS出場に向けて〜
いよいよコース授業がスタートしました。DRAW A LOT – 横断型クリエイター応援プロジェクトーに教育機関として唯一参画しているクラーク天王寺校のデジタルクリエーターコース。現役のクリエイターから、直接指導を受け、アナログとデジタル、両面から技術... -
【インターナショナルコース】アプリを活用した楽しく学べる英語授業!
週14時間以上の英語授業があり、ネイティブ講師と日本人教員による習熟度別授業により、英語力を飛躍的に伸ばしていくインターナショナルコース。 本日の授業では学習アプリを活用し、生徒自らが興味のある動画を選んで視聴を行い、発音・単語・スピーキン... -
【行事】令和5年度 入学式 ~ひとり1人の夢・目標・達成への門出~
4月13日(木)、令和5年度 入学式を開催しました。教職員と実行員の在校生による協力のもと入学式は進められました。在校生・教員・新入生とその保護者・来賓の方々、すべてが一つとなり、暖かで華やかな素晴らしい入学式となりました。第20期生の新たな門...