お気軽にお問い合わせください!
大阪梅田校– category –
-
【大阪梅田】マレーシア大学の説明会を開催しました!
マレーシア大学の説明会実施 クラークから海外進出が実現できる!! 多様性に富んだ国際的な環境、英語での学位取得や複数の国への編入プログラム、大学世界ランキングに裏付けされた教育レベルの高さ、学費や生活費の安さなど、海外大学の進学先として、... -
【11/8(土)・11/15(土)開催】中学3年生の皆様☆大阪梅田校 学校説明会(今年度残りわずか!)
大阪梅田校の学校説明会を開催します! 参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。 11/8 ご予約はこちら 11/15 ご予約はこちら 以下の日程で現在予約受付中です! ■事前予約が必要... -
【個別相談会】個別での進学相談を受付中です。お気軽にお問い合わせください!
クラーク大阪梅田校では、進路を検討中の中学校3年生と、転校を考えている高校生の平日の個別相談・学校見学を受け付けています。コース・教育内容の説明や入試案内の他、授業や校舎の見学も可能です。 個別相談会の内容について 実際にご来校いただき面談... -
【大阪梅田】プログラミングコース3年生!アプリ甲子園にエントリー!もっとおもしろく、もっと便利にブラッシュアップ!
アプリは常にブラッシュアップ!!! アプリはなんでブラッシュアップするの? アプリ制作では、完成させて終わりではなく、実際に使ってみて「もっと使いやすく」「もっと面白く」なるように改良を重ねていきます。デザインや操作性の工夫、不具合の修正、仲... -
【大阪梅田】英検準1級合格!TOEIC820点取得!~成長ストーリーをインタビュー~
成長ストーリーをインタビューしてみました! 今回なんと!!インターナショナルコース生が、英検準1級合格TOEIC820点を達成しました!!!どちらの結果も非常にハイレベルで、努力なしには得られなかったと思います。そんなクラーク生の成長ストーリーを... -
【大阪梅田】プログラミングコース2年 新たな挑戦、スモールスタート開始。その秘訣とは?
新たな授業が始動しました!! 2年生では「プログラミングⅢ」という科目でiPhoneアプリ開発の基礎を学んでいます。その科目の中で、新たに「スモールスタート」という教材を活用した授業が始まりました。 「スモールスタート」とは? 「スモールスター... -
【大阪梅田】夏合宿!焼きそばで絆が…?〜パフォーマンスコース〜
☆パフォーマンスコースの夏合宿☆ 8/20(水)〜8/22(金)の2泊3日で大阪府立少年自然の家にて、クラーク大阪梅田校パフォーマンスコース夏合宿を行いました!今回の投稿では、年に一度のお祭りでもあり、パフォーマンスコースの名物でもある『焼きそば大会... -
【大阪梅田】楽しく!英語を学ぼう!インターナショナルコースであなたを待っている!We are waiting for you in the International Course!
本日の学校説明会へのご参加ありがとうございました! 本日は、専修学校クラーク高等学院 大阪梅田校の学校説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。 皆さんの将来に役立つ学びの場を知っていただく機会となれば幸いです。 今後も個別相談や... -
【大阪梅田】プログラミングコース1年生 ゲーム制作ワークショップ実施!その中身とは?
ゲーム制作ワークショップを実施しました! 夏休みも明け、教室には再び活気が戻ってきました。コース授業もこれまで通り再開され、1年生プログラミングコースの「プログラミングⅠ」では今回「ゲーム制作ワークショップ」を実施しました! ワークショッ... -
【大阪梅田】International Course~英語を人前で話せるようになる秘訣とは!?~
Speaking 練習 皆さんは英語を話すときに不安を感じますか? 人からどう思われるんだろう…?間違ったらどうしよう…もともと話すの苦手だし…こんな思いを抱いた経験はありませんか? クラークの授業なら、自信を持って英語を話せるようになります! クラー... -
【大阪梅田】総合進学コースの新事業提案!日清製粉と共に「私たちが望む未来」をどう実現する?
今回は・・・日清製粉!! 今回の課題研究では、数ある企業の中から日清製粉グループを選び、企業研究とアンケート調査を行いました。「信を万事の本と為す」という社是を持つ同社について調べ、「私たちが望む未来」を実現するための新事業提案を考えてい... -
【大阪梅田】eスポーツコース 夏休みが終わり授業スタート=学校で学ぶ意義は?=
魅力 夏休みが明け、本校ではいよいよ授業がスタートしました。久しぶりに登校した生徒たちの教室には、笑顔と活気があふれ、明るい雰囲気のなかでeスポーツコースの授業も始まりました。 授業の様子は? 2年生のトレーニング授業では、人気オンラインゲ...