【大阪梅田 文化祭】3年2組 -縁日『花鳥風月』-

大阪梅田校の文化祭

大阪梅田校では、6月21日に待ちに待った文化祭が開催されます!
今年のテーマは全員が主役!〜仲間と感じる青春の鼓動〜」
その名のとおり、生徒一人ひとりが主役となり、
クラス・チームごとにアイデアを出し合いながら準備を進めています。
本日は、そんな文化祭に向けた3年2組の取り組みをご紹介していきます!

3年2組の文化祭での催しとは⁉

3年2組の文化祭での催しは縁日「花鳥風月」です!
それぞれがこれまでの文化祭での経験を活かして、
縁日のブースは「輪投げ」・「射的」・「型抜き」・「謎解き」の4ブースを運営します!
どのブースも手作りの試行錯誤を重ね、和風のコンセプトを基に
文化祭当日に向けて準備を進めています!

特に「謎解き」ブースは3年2組の生徒が完全オリジナルで作成しております!
全てクリアすると素敵なプレゼントを準備しておりますので、
当日ご来校される方はぜひ遊びに来てください!

これまでの経験が活かされる3年2組の縁日「花鳥風月」!
クラス全体で取り組み、最高の文化祭を目指します。

HPでは普段の各コースの様子を紹介する他にも、文化祭に向けた各クラスのユニークな取り組みを紹介しています!
他にも当日の様子や準備の舞台裏は、
大阪梅田校公式Instagramでも随時発信中です。そちらもぜひチェックしてください!

Instagramはこちらから!

  • URLをコピーしました!
目次