お気軽にお問い合わせください!
【大阪梅田】プログラミングコース 3年生の作品中間体験会を行いました!その内容とは?
プログラミングコース3年生の学びとは?

プログラミングコースでは、一貫した専門性の高いカリキュラムによってプログラミングの技能を身につけることができます。
3年生では、卒業制作の作成など実践的なプロジェクトを通じてチーム開発や問題解決能力を磨いていきます。
前期が終了!卒業制作の進捗はどうなっているのでしょうか?
それぞれの制作チームで卒業制作の中間体験会を実施しました。
現段階での作品をコース生同士で体験し合い、盛り上がりながら楽しみました!

楽しむだけでは終わらない!
作品をより良くするためにフィードバックを行います。
体験を経てお互いに作品を楽しんだ後は、
それぞれの制作チームごとに体験のフィードバックを行います。
フィードバックは、作品をブラッシュアップするための意見交換の場になり
3年生はより良い卒業制作の完成を目指します!
Instagramはこちらから!