【大阪梅田】シリーズ「プレ登校2025」① ついに第1回が開催! そもそもプレ登校とは…?

2025年度第1回プレ登校がついに開催!

先日、専修学校クラーク高等学院大阪梅田校にて2025年度入学生向けのプレ登校「第1回」が開催されました!プレ登校は毎年恒例の広報行事ですが、そもそも皆さんはこのプレ登校についてご存じですか?今回はプレ登校とは何かという基本の説明から、開催された第1回の様子をお届けします。

”プレ登校”とは―!?

プレ登校は、新年度入学生に向けた登校練習および入学準備の機会です。主な目的は以下の3つです。

 ① 入学決定者に大阪梅田校までの登校に慣れていただく
 ② 入学決定者に大阪梅田校の雰囲気に慣れていただく
 ③ 新年度入学生間で交流を図っていただく
 ④ 新年度入学生と在校生との間で関係構築をしていただく

①に関しては、大阪梅田校に入られる多くの生徒の方々が不登校経験をしている背景が挙げられます。登校しづらくなった背景にはさまざまあります。例えば中学校での人間関係が悪化したり、起立性調節障害により朝が起きられなくなったりしたことなどが挙げられます。そのような経験をした生徒の方々は当然長い距離通学することに抵抗があります高校生活を新たな気持ちでスタートしてもらうためにも、この通学・登校に慣れていただく必要がございますので、このような企画を設けています。
②に関しては、入学後のミスマッチを防いでいただく意図がございます。入学前の学校説明会やオープンキャンパスでは雰囲気が良かったのに、入学してからは全く違う学校であったというようなミスマッチを起こさないためにも、このプレ登校を通して出来るかぎり多くの教員と、そして在校生と関わることで入学後の生活にも慣れていただく目的があります。
③に関しては、早期の友人関係構築をしていただきたいという意図がございます。今年度(2024年度)入学生の皆さまのようすを見ていると、やはりこのプレ登校にて関係を築いた仲間とは長い期間友人関係を維持していることがうかがえます。もちろん当校は転入生などにも比較的入りやすい環境は整っておりますが、同じ不登校経験や「クラークに入学する」という同じモチベーションを持った仲間と早期に交流できるのは、この機会しかないといえます。
④に関しては、コース学習において違う学年間での交流が積極的に行われているという背景が挙げられます。総合進学コースやパフォーマンスコースに見られるように大阪梅田校のコース授業ではとにかく違う学年であろうと交流が盛んに行われます入学直後に急に関わるとなると不安が大きいと思われます。しかしながら、プレ登校で「見たことのある先輩」、「話したり関わったりしたことのある先輩」ができれば、その不安は幾許か和らぐでしょう。
このようにプレ登校は登校や入学までの順化、そして新入生間・在校生間の交流促進を図ったものといえます。

第1回プレ登校はいかにして行われたのか―?

2025年度第1回プレ登校では主にレクリエーションを行いました。プレ登校と聞くと、どうしても1限目から6限目までいきなり授業を行うのかと思われる方がいらっしゃいますが、そうではございません。プレ登校は先にも述べたように、「交流」や「順化」を目的としておりますので、関わりが多いものを準備しております。
例えば今回では、まず自己紹介ビンゴを行いました。自分の好きな教科や食べ物など共通の人間がいるかいないかというのをビンゴゲームを通して知ることで、入学後の関係構築につなげます。またコミュニケーションに不安がある生徒の方々につきましては、良いアイスブレイクの機会になったといえます。
他にも今回では「コミュ力上昇ゲーム」というものを行いました。これは発信側と聞き取る側とに分かれ、発信側の指示に忠実に聞き取る側が絵を描けるかを試すゲームです。指示を出すのになかなか苦労する新入生の方もいらっしゃいましたが、皆さんさまざまに工夫しながら伝えてらっしゃいました。このゲームでは文字通りコミュニケーション能力を上げることを図っていますが、新入生や在校生と交流を行うことで慣れてもらうことを意図しています。

次回も上記のようなレクリエーションを行おうと企画していますが、ここから先在校生が考える企画も用意しております。どのような企画が待っているのか?楽しみですね。

プレ登校はそれぞれの入試を合格した方のみ受講できるプログラムです。入試および合否結果通達の前に受けることはできませんのでお知り置きください。

Instagramはこちらから!

  • URLをコピーしました!
目次