お気軽にお問い合わせください!
【大阪梅田】世界と出会い、自分の「問い」を見つける授業~
総合進学コースでは、1年生の「総合実践」授業で、オンラインラーニングコミュニティ Inspire High(インスパイア・ハイ) を活用しています。13~19歳の若者に向けて、世界で活躍するアーティスト・研究者・起業家・ビジネスリーダーなどが、自らの経験や価値観を語るプログラムで、生徒たちはその学びを通して、さまざまな生き方や考え方に触れることができます。この授業で大切にしているのは、知識の「正解を覚えること」ではなく、自分自身の興味や関心をもとに「問いを立てること」。多様な考え方に出会いながら、主体的に学び続ける力を育み、自分の人生を自ら描く姿勢を育てていきます。
Inspire Highを活用することで、生徒たちはさまざまな分野で活躍する大人たちと“オンライン上で出会う”ことができます。そこには環境問題やテクノロジー、文化、ビジネスなど、社会の最前線で挑戦する人々が「ガイド」として登場し、自らの経験や考え方を語りかけてくれます。生徒たちはその言葉を通して、正解がひとつではない社会課題に向き合い、自分なりに考え、言葉にして表現する経験を積み重ねていきます。
このプログラムは、全国の中学校・高校でも導入されている探究学習の一つで、他校の生徒の意見や視点も共有される仕組みがあります。多様な考えに触れながら、自分の視点をつくり、問いを深めていく学びを実現しています。

総合実践の授業では、生徒一人ひとりが、自分の興味を出発点に学びを広げられる環境を大切にしています。テーマに向き合いながら、友人と意見を交わし、自分の考えを深めていく過程そのものが、生徒たちの学びになります。
実際の授業では、
「好きなジャンルについて深く知れるのが楽しい」
「動画を見ていたら、自然と“もっと調べたい!”と思えた」
「友達の意見を聞いて、自分の考えが変わった」
といった声も聞かれます。
“正解を言う授業”ではなく、自分の興味がきっかけとなり、世界が広がっていく授業。
生徒たちが思いを言葉にし、共有し、互いに学び合う瞬間にあふれています。
Instagramはこちらから!
