お気軽にお問い合わせください!
【大阪梅田】総合進学コース 「トップオブクラーク」とは!? ~実際に受けている生徒に聞いてみた!・進路探求~
専修学校クラーク高等学院大阪梅田校の総合進学コースで行われている進路探求の時間では、クラーク独自の教材を扱う「トップオブクラーク(Top of CLARK、以下TOC)」に取り組んでいる生徒が一部います。今回はそもそもTOCとは何か、そしてTOCを受けている生徒はどのように感じているのか、といった部分にフォーカスします。
目次
1. トップオブクラーク(TOC)とは?
2. TOCを受けている生徒の様子は?
3. TOCを受けてみた生徒の感想は?
1. トップオブクラーク(TOC)とは?
TOCは全国の生徒が一体となって難関大学の合格を目指すプロジェクトです。系列予備校の講師から受験対策講座を受けることができる魅力的な機会となっています。
専修学校クラーク高等学院大阪梅田校を含め、連携校であるクラーク記念国際高校の仲間たちと切磋琢磨することで、志望大学合格へと目指すのです。
授業の受け方としては、映像学習で進めます。英語は勿論のこと、主要5教科に対応しており、自分のペースで学習することが可能です。講義が終わった後は、講師の方に気軽に質問することができるので、受験勉強に勤しむことができます。
2.TOCを受けている生徒の様子は?
実際に専修学校クラーク高等学院大阪梅田校にてTOCを受けている生徒は、黙々と自身のタブレット端末に映し出される授業を聞いて、ノートに内容をメモしています。教科において自分が弱いと思っているところや、分からないと悩んでいるところを必死にメモを取って、自身の学習力向上に充てているのです。
3. TOCを受けた生徒の感想は?
今回、TOCを受けている2名の生徒に感想を聞いてみました!
3年生・Tさん(関西有名私立大学志望)
① TOCを2か月間取り組んでみての感想は?
大学別の問題傾向や進路に向けた話もしてくれるので、ためになります。
② TOCを選んだ理由は?
総合型選抜での入試も検討しているのですが、そこが不合格だと一般入試に挑むことになるので、学力の基礎固めとして使いたかったからです。
③ 現在取り組んでいる科目は?
私は現代文と英語を受けています。現代文の授業の進捗は、スローペースですが、まだ学んだことが少ないのでその他のことを貪欲に学んでいきたいと考えています。英語は、長文読解において難しそうな単語を簡単に解説してくれますので、自分でもできそうかなという自信につながります。ますます英語を勉強したくなります。
④ 今後どのように教科を伸ばしていきたいか?
現代文は言い回しや複雑な接続詞を鍛えたいと考えています。英語は文法の基礎的なところから伸ばしていきたいと考えています。
⑤ 総合進学コースを目指す中学生にひとこと!
1,2年は探究をメインで学んでいてもいいかもしれませんが、3年生は時間が少なく、(TOCを扱うことで)学力を伸ばすことも1つの手ではないでしょうか?
2年生・Oさん(大学進学を予定)
① TOCを2か月間取り組んでみての感想は?
難しく感じるときもあるが、普通の授業よりも分かりやすいです。また、講師の方の教え方が上手いと感じています。
② TOCを選んだ理由は?
今から受験に備えて勉強に取り組んでいきたいと考えていたので、TOCを受けることに決めました。塾とかであれば行き帰りの時間がもったいなく感じますが、TOCであれば学校で受けられるので、その点もよいと思いました。
③ 現在取り組んでいる科目は?
私は英語と古文を受けています。英語は長文と文法を学んでおり、英作文などで使える文章表現を学べたり、文の構造から学べたりするので、少しずつ分かってきました。古文では古文動詞の活用について学んでいます。最近は動詞の変格活用を全部覚えることができました。
④ 今後どのように教科を伸ばしていきたいか?
英語は、長文において文の細かい内容まで理解できるようになりたいです。古文は、助動詞を覚えられるようになりたいですね。
⑤ 総合進学コースを目指す中学生にひとこと!
早いうちから受験に備えて勉強してても後悔することはないので、大学に進学を考えている人はTOCを受けることもひとつ考えてもらえたらと思います。
このように総合進学コースの進路探求の時間では、大学の一般入試に向けた対策もしっかり行っています。総合進学コースの一番の目玉は「進路の選択の幅が広い」こと。それは、総合型選抜(AO)や指定校推薦などといった選抜方法にも適応し、また学力を使った一般入試でも対応できるシステムが整えられているからこそ言えることなのです。
中学生の皆さん、まだまだ高校入学のことで頭がいっぱいで、大学入試のことなんで先だと思っている方も多くいらっしゃると思います。それはそうです!目の前のことをやらなければ進みません。
しかし、その高校選択において、様々な進路選択の幅の広さをベースに考えるのはいかがでしょうか?おのずと行くべき学校は絞れるのではないでしょうか?
中学生の皆さんも是非、総合進学コースで自分の才能を開花させて、幅広い進路選択を行えるようにしてみてはいかがでしょうか?
普段の学校生活などを知りたければInstagramをフォロー!
総合進学コースの体験授業は学校説明会で受けられます!是非皆さん奮ってご参加を!
30分の体験授業じゃ物足りない!もっと受けたい!
そういった方には「オープンキャンパス」がおすすめです!