お気軽にお問い合わせください!
大阪梅田校– category –
- 
	
		【プログラミング3年】1年間の成果を発表!プログラミングコース3年生の授業は、3つの授業で構成されています。今回は、制作する内容も使用するソフトも自由な「プログラミング演習」という授業の発表を行いました。作品は、動画作成やWebサイト制作など様々なジャンルがあり、同級生が自分の知らな...
- 
	
		【卒業生講和】ミズーリ大学在学の先輩からインターナショナルコース生へインターナショナルコース卒業の上田さん。入学時は英検3級程度の英語力だったのですが、卒業時には英検2級・IELTS5.5を取得するまで英語力を伸ばしました。在学時にアメリカの大学への進学を決意し、見事ミズーリ大学へ合格!現在は映像学を専攻し英語で...
- 
	
		【パフォーマンスコース】新年の稽古も早速始まりました!3が日が終わった冬休み。1月4日からパフォーマンスコースは早速稽古を開始しました。先ずは稽古前に、それぞれ新年のご挨拶、冬休みの報告と今年の抱負をそれぞれグループでシェアしました。あっという間の休みでしたが、久しぶりに会える仲間たちと色々な...
- 
	
		【3学年】学年集会を行いました。3年生で学年集会を行いました。各担任からの1年の抱負、そして学年主任からの講和がありました。生徒たちも楽しそうに聞いてくれました。3年生にとって残り3か月もない高校生活、後悔のないように過ごしてほしいです。
- 
	
		【パフォーマンスコース】佐藤太一郎さんの講演会!!年内の稽古もあと残り少し!学校全体は冬休みに入っていますが、パフォーマンスコースは元気に稽古をしています。そして、今日は稽古の間に吉本新喜劇の佐藤太一郎さんにお越しいただき、講演会を行っていただきました!!太一郎さんの生い立ちから、役者...
- 
	
		【行事】冬休み明けに全校集会を行いました!冬休みが明けたため、全校集会を開きました。まずは、ディベートクラブの表彰です。全国高校生ディベート大会に出場し、素晴らしい成績を残してくれました。これからも彼らのさらなる成長を願っています。校長からの講和では、新しい年が明けたので、今年...
- 
	
		【パフォーマンスコース】クリスマスライヴを開催!!先日のクリスマスイヴにパフォーマンスコースの選抜歌唱クラスでクリスマスライヴを開催しました!後期試験直後のライヴで、なかなか思うように稽古が出来ない日もありましたが、生徒たちが自主的に集まってコーラスのハーモニーなどを確認してきました。...
- 
	
		【インターナショナルコース】Hawaii & Clark language exchange program大阪梅田校 2年インターナショナルコースです! 現在2年生はハワイの学校との言語交換プロジェクトに参加しています。私たちは日本語を教えて、英語を教わります。日本語を教える機会は中々ありません。どのようにハワイの生徒たちと交流しよう、伝えよう…...
- 
	
		【パフォーマンスコース】2月舞台公演の読み合わせ!先日キャスト発表が終わり、今日は台本の読み合わせを行いました!頭から最後まで、台本を持ちながら歌も交えて演じていきます。文化祭や後期試験など、なかなか稽古時間の取れないなか、一人ひとりがこの日に向けて準備をしてきました。本番まではあと2か...
- 
	
		【ボランティア】募金活動に取り組みました!インターナショナルコース生徒で世界の飢餓に苦しむ子供たちのために募金活動を実施しました。2日間の活動でしたが、積極的に募金活動に取り組み、たくさんの優しい気持ちを集めることができました。一人でも多くの子供たちを救いたいと立ち上げた今回の取...
- 
	
		【ディベートクラブ】ディベート大会の準決勝に出場!ディベートクラブは、12/18と12/19に行われたHenDa主催のディベート大会に出場しました。彼らは全力を尽くして、挑んだので、それ相応の結果が出ると願っています!
- 
	
		【インターナショナルコース】2021年最後の大掃除!2021年気持ちのよく終われるように、そして新年を気持ちよく迎えられるように、全校集会のあとにみんなで大掃除をしました!生徒自ら率先して隅々まで綺麗にしてくれました。これからも綺麗な環境を保ち続けましょう!

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	