お気軽にお問い合わせください!
【大阪梅田】International Course ~習熟度別授業って?~

大阪梅田校のインターナショナルコースでは、生徒一人ひとりの英語力に合わせた習熟度別授業を実施しています。英語に初めて触れるレベルから、海外大学の授業を実際に受けられる高度なレベルまで、幅広いニーズに対応しています。
当コースでは、テストの成績に加え、スピーキング・リーディング・ライティング・リスニングの4技能を総合的に評価し、生徒一人ひとりに最適なレベルの授業を提供しています。
個々の目標や将来の進路に応じて、着実にステップアップできる学習環境を提供し、実践的な英語力の養成を目指しています。グローバル社会で活躍するための確かな土台を、大阪梅田校で築きましょう!
習熟度別授業の良さってどこにある?
Many schools still have students take classes based on their age. However, here in the International Course, we have been assigning students according to their English abilities for over ten years. Among many benefits, more able students are not hindered by class content that lacks sufficient challenge, while students who require more language development receive sufficient support. In addition, students acquire critical mentoring and leadership skills by helping and coaching their juniors.
多くの学校では、生徒の学年に応じてクラスを編成しています。しかし、大阪梅田校のインターナショナルコースでは、10年以上前から、生徒の英語力に応じてクラス分けを行っています。多くの利点がありますが、英語力の高い生徒が様々な英語を使ったチャレンジができることに加え、言語発達を必要とする生徒が十分なサポートを受けることができます。また、生徒たちは後輩を助けたり、指導したりすることで、重要な指導力やリーダーシップを身につけることができます。
生徒一人ひとりに焦点を当てた教育へ
日本の教育だけでなく、インターナショナルコースは、ネイティブ教員が作成した教材を使用しています。日本にいても、国際人として成長するチャンスが大阪梅田校にはあります!
Instagramはこちらから!