お気軽にお問い合わせください!
天王寺校– category –
-
【行事】学習成果発表会を開催~コース・学年での学びの成果を、全校生徒の前でプレゼンテーション~
12月13日(火)、阿倍野区民センターの大ホールを利用して、学習成果発表会を開催しました。この学習成果発表会は、4月からの約9ヶ月間の学年・コースでの学びの成果を発表するものであり、各生徒は、自分たちの取り組みをまとめ、全校生徒の前でプレゼン... -
【eスポーツコース】全国高校eスポーツ選手権大会LOL部門予選に出場!
フォートナイト部門に続き、LOL(リーグ・オブ・レジェンド)部門でも、全国高校eスポーツ選手権大会予選に出場しました。1・2年生連合軍で挑んだ今大会。以前よりも連携がとれていたものの、初戦で敗退してしまいました。様々な反省点が見られた今大会。... -
今年度のオープンキャンパスは終了しました。入学検討中の方は、平日の学校見学または個別相談会にご参加ください。
令和4年度のオープンキャンパスは全日程が終了しました。個別での学校見学、教育相談を随時受け付けています。HPまたは℡:0120-830-350よりお申し込みください。 たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。オープンキャンパスは例年、夏頃よ... -
【総合進学コース】学内で回収したペットボトルキャップを寄附に!
総合進学コースの生徒が発案し行っている校内資源回収企画の一環に、ペットボトルキャップの回収があります。今回、集まったキャップをハヤシコーポレーション様に寄附しに行きました。ハヤシコーポレーション様は、ペットボトルからサッカーJ1リーグのセ... -
【生徒会活動】「緑の募金」活動を開始しました!
公益財団法人大阪みどりのトラスト協会が実施する「緑の募金」活動に、今年度も生徒会が参加しています。12月5日(月)の夕方、天王寺駅にて街頭募金の呼びかけを行いましたが、「寒いけど頑張って!」「風邪ひかないでね」など、温かいお言葉もいただき、... -
【eスポーツコース】エフェクトに拘った動画編集~学習成果発表会に向けて~
クラーク天王寺校のeスポーツコースでは、ゲーム実技以外に、2年生では動画の編集・配信を学ぶ授業があります。ストリーマーとして活躍されている講師の先生から教わり、自分たちのプレイ動画を編集していきます。Premiere Proという難しいソフトを使って... -
【総合進学コース】商品開発プロジェクト~現場の声を調査するために、保育士さんにインタビュー~
総合進学コースでは、イッポラボ合同会社様と商品開発プロジェクトを行っています。 イッポラボ合同会社とは、鳥取にある知育玩具を中心に小さいお子様向けの商品を作っている会社です。また売り上げの一部を使って、海外の貧困地域にペンやワークブック、... -
【進路速報】夢は看護師!大和大学に合格!
総合進学コースの田代くんが、大和大学保健医療学部看護学科に合格しました。おめでとうございます!田代くんコメント「小さい頃からの夢だった看護師に一歩ずつ近づくことができました。これから大学で看護の勉強をし、一人一人の患者さんに寄り添えるよ... -
【進路】1学年・進路学習~大学・専門学校をお招きし、進路ガイダンスを実施~
クラーク天王寺校では、1年次から卒業後の進路実現に向けての様々な取り組みをしています。11月24日(木)、1年生を対象に、大学や専門学校の方にお越しいただき、進路ガイダンスを実施しました。今回は職業体験を主とし、漫画家の講座ではキャラクターの... -
【eスポーツ部】全国高校eスポーツ選手権・フォートナイトの部に出場!
クラーク天王寺校では、eスポーツコースを開設していますが、コース授業とは別に、eスポーツ部があります。部活動なので、eスポーツコースだけでなく、他コースの生徒も入部可能です。今回、全国高校eスポーツ選手権・フォートナイト部門に出場しました。3... -
【総合進学コース】企業の方をお招きし、プレゼンの中間報告を実施!
クラーク天王寺校の総合進学コースは、ICT×『探究』で実社会で通用するスキルを身につけることを目的に教育活動を行っています。1年生は探究学習の基礎として、「教育と探求社」提供のクエストエデュケーションというプログラムを導入しています。これは、... -
【進路】1年生進路学習~パズルワークで職業理解を図る~
11月17日(木)、1年生を対象に進路学習を実施しました。クラーク天王寺校では、例年約9割近くの生徒が大学や専門学校に進学していきますが、進学先を卒業後、最終的には就職という路を辿ります。そのため、今回の進路学習では、職業について理解を深める...