お気軽にお問い合わせください!
【天王寺】eスポーツコースの2年の生徒が大阪電気通信大学を訪問!進学に向けて視野を広げる貴重な機会に【eスポーツ】
目次
eスポーツコース生徒の興味に合わせた大学訪問へ!
eスポーツコースの2学年の生徒たちが進路活動の一環として、大阪電気通信大学 寝屋川キャンパスを訪問しました。今回の訪問では、大学の施設見学に加え、建築デザインやeスポーツに関する部活動の様子も見学させていただき、進路選択の参考となる貴重な体験ができました。
建築デザインの学びに触れる
まず案内していただいたのは、建築デザイン系の学科の制作スペース。学生が手がけた模型や設計図が並び、空間づくりへのこだわりや発想力の豊かさに驚かされました。実際に大学生が取り組んでいるプロジェクトを間近で見ることで、デザインの奥深さや学びの楽しさを感じることができました。
eスポーツ部の活動見学
続いて、eスポーツ部の練習風景を見学。専用のゲーミングルームには高性能なPCや周辺機器が整備されており、真剣に取り組む学生たちの姿が印象的でした。戦略を練りながらチームで協力する様子は、まさにプロさながら。自分たちの活動とも重なる部分が多く、大いに刺激を受けました。
大学の先生方や学生スタッフの方々にキャンパス内を案内していただき、学部・学科の特徴や入試制度についても丁寧に説明していただきました。特に、eスポーツを軸にした学びができる環境や、メディア・芸術・情報技術との融合に関する話は、進路を考える上で大きなヒントになりました。
特に情報分野の学びがeスポーツのスキルや理解の深まりにつながることを実感し、進学に対する意欲が高まった様子も見受けられました。今回の訪問を通して、生徒たちは自分の興味や将来の可能性を広げるきっかけを得ることができました。大阪電気通信大学の皆さま、温かく迎えてくださりありがとうございました!
今後も、こうした進路活動を積極的に行い、生徒一人ひとりが「自分の未来」を描けるよう、学校として全力でサポートしていきます。