【天王寺】留学レポート!ペトラ・クリスチャン大学 夏期プログラムに参加した生徒が帰国

クラークでは、生徒の興味・目的に合わせて渡航先や期間を選択できる留学プログラムを実施しています。年間20回以上あるプログラムのうち渡航先はオーストラリア、ニュージーランド、アメリカ(ハワイ)の3か国から、渡航期間は「9日~27ヶ月」から選べる柔軟なプログラムが魅力です!2024年度より、アジア各国を中心とした学生の交流推進を目的として、タイ、韓国、インドネシア、マレーシア、日本にある5大学によって、2013年にスタートした Asia Summer Program に参加しています。

目次

今回は「Asia Summer Program(以下 ASP)」へ参加する特別留学プログラム in インドネシア

クラークでは、アジア各国の大学生が集う「Asia Summer Program(以下 ASP)」へ参加する特別留学プログラムを開始いたしました。昨年度は東西大学(韓国)で開催されましたが、2025 年度の「ASP 2025」はペトラ・クリスチャン大学(インドネシア)で開催されることとなりました。昨年度の ASP 2024 に参加したクラーク生の評価が高かったことから、本年度も特別に参加させて頂けることとなりました。応募資格の一つには「英検2級以上相当する英語力を有する生徒」という条件があります。

クラーク天王寺校からは1名の生徒が参加し、約3週間のプログラムを終えて帰国しました。アジア各国から集まった約100名の大学生と共に、英語による大学講義を受けながら、多彩なアクティビティや文化交流を体験しました。

平日は北東アジアビジネスのプログラムに挑戦。このプログラムは特に難易度が高く、講義も英語、プレゼンテーションも英語でしたが、自分が興味を持っている分野だったので、乗り越えることができたと話してくれました。
土日はグループでアクティビティに参加し、動物園でワニを見たり、マングローブ林を訪れたりして、メンバーとの交流を深めました。

参加した生徒からは「このプログラムに参加してみて、海外がグッと身近に感じることができ、海外への抵抗がなくなった。また海外に自分でも行ってみたいと思えるようになった貴重な体験だった」と話してくれました。

クラーク天王寺校では海外での語学研修に挑戦する生徒が多数!

クラーク天王寺校では、語学研修だけでなく、英検取得や英語教育に力を入れています。

  • 高校生の間に語学研修に行ってみたい
  • 英語に力を入れて学びたい
  • 英検上位級を取得したい

と思っている人はぜひ一度学校説明会やオープンキャンパスにお越しください!

天王寺校

\ 天王寺校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次