【天王寺】インターナショナルコースの新コース長と新副コース長が決まりました!【インターナショナル】

インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れて、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。

目次

インターナショナルコース新コース長・新副コース長が決まりました!

クラーク天王寺校のインターナショナルコースでは、生徒と先生が計画的に対話を重ねる仕組みがあります。こうした取り組みを通して、全員が安心して学べる雰囲気をみんなで作り上げています。その中心的な役割を担うのが、コース長と副コース長です。

この度、インターナショナルコースの生徒による選挙で当選し、先生方からの推薦も受けてのコース長への就任となりました。

インターナショナルコースの生徒たちの前で任命式が行われ、2年生の高田さんが新コース長として正式に就任しました。2年生の石橋さんも副コース長としてともに就任し、二人でインターナショナルコースを引っ張っていきます。二人は先生と協力して、インターナショナルコースのサマーキャンプの企画・運営や、募金活動、海外からの生徒との交流会などのイベントにも携わり、他の模範となるような生徒です。

新コース長の高田さんは、インバウンド観光客へのおもてなし活動に挑戦する計画を持っています。一方、副コース長の石橋さんは、コースのイベントを通して世界の食文化に触れる機会を作りたいと考えています。これからの二人の活躍にどうぞご期待ください! 

天王寺校

\ 天王寺校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次