お気軽にお問い合わせください!
【天王寺】民生委員制度を知る第一歩!天王寺区民まつりで地域交流と学びの時間【デジタルクリエーター】
目次
【探究学習】民生委員の活動を体験!デジタルクリエーターコースが地域の支え合いを学ぶ
デジタルクリエーターコースでは現在、探究学習の一環として、民生委員制度を広く知ってもらうための「広報ポスター制作」に取り組んでいます。
その第一歩として、民生委員・児童委員・主任児童委員の皆さんと連携し、実際の活動現場を訪問・体験する機会をいただきました。
今回は「天王寺区民まつり」に参加。民生委員の方々とは、制度を周知するためのチラシ配布を一緒に行い、児童委員・主任児童委員の皆さんとは、子ども向けの「手形スタンプコーナー」を担当しました。
地域の支え合いの仕組みについて学ぶとともに、小さなお子さんたちとふれあいながら、地域の温かさを肌で感じることができました。
今回の体験を通して、生徒たちは「民生委員とは何か」「地域の中でどんな役割を果たしているのか」を実感し、今後のポスター制作に向けて理解を深めることができました。
次回の授業からは、いよいよポスターデザインに取りかかります。完成をどうぞお楽しみに!