【天王寺】総合進学コースのコミュニケーションワーク!【総合進学】

総合進学コースでは、探究学習プログラムを通じてより深く、生徒一人ひとりが輝く未来の自分を描いていきます。激しく変化する未来社会において活躍できる人材になるために、課題解決力や主体性、協調性など、実社会との関わりの中で将来役立つスキルを身につけることができます。

目次

2・3年生合同で新年度コース授業のオリエンテーションを実施しました

授業の冒頭では、学生たちがグループに分かれて自己紹介を行いました。各自の個性や興味を共有し合うことで、緊張をほぐし、仲間意識を深めることができました。
その後、自己紹介をもとにした他己紹介の時間も設け、グループのメンバー一人ひとりを紹介し合うことで、相手の良さや特徴を理解し合うことができました。

また、コミュニケーションスキル向上を目的とした二者択一ゲームやコンセンサスゲームも実施しました。これらのゲームを通じて、自分の意見を伝えるとともに、他者の考えを尊重しながらグループで意見をまとめました。
今回の授業では、2・3年生となって初の授業でしたが、積極的にコミュニケーションを取る姿が見られました。

今後のプロジェクトの中でも積極的に意見を出し、よりよい活動にしてほしいと思います!

総合進学コースで身につく力!

総合進学コースでは、プレゼンテーションや前に立って発表する機会が多くあります。

  • 人前に立って話せるようになりたい!
  • プレゼンテーションのスキルを磨きたい!
  • 将来役に立つスキルを磨きたい!

一つでも当てはまる人には、総合進学コースがおすすめです。興味のある方は、ぜひ学校説明会にお越しください!

  • URLをコピーしました!
目次