お気軽にお問い合わせください!
– 総合進学コース –
仮説・検証を繰り返す「探究」を通じ
学びの本当の面白さが見えてくる!
– 総合進学コース –
仮説・検証を繰り返す「探究」を通じ
学びの本当の面白さが見えてくる!
総合進学コースについて
「総合進学コース」は、1年次の総合的な学びからスタートし、2・3年次には探究型のPBLをベースにより深く、創造的な学びへと進んでいきます。激しく変化する未来社会において必要となる、自ら考え、取り組み、新たな価値を生み出すことのできる力を身につけます。
めざす進路
国公立・難関大学/その他4年制大学/短大・専門学校 など
POINT.1
視野を大きくひろげる「横断型カリキュラム」
専修学校ならではの柔軟なカリキュラム制度を活かし、長期で1つのテーマに取り組む授業等、より深い学びへとつながるプログラムを展開。選択授業の「総合実践」では企業など学外との協働の機会もあります。

POINT.2
1年次に基礎固め、2年次から創造する学びへ
1年次に英語・数学などの土台をしっかりとつくる基礎教育や、探究学習に向けた準備など、総合的なカリキュラムを展開。2年次以降はPBLをベースとした探究学習を中心に、グループで様々なプロジェクトに取り組みます。

POINT.3
大学の「総合型選抜入試」にも適応した学び
明確な入学意志や学習意欲、加えてその生徒がもつ個性や能力などを評価する「総合型選抜入試」。本コースでは、通常の一般入試だけでなく、総合的・多面的な評価となる「総合型選抜入試」に向けた対策も万全です。

Challenge!
クエストカップ全国大会に出場!
日本最大規模の探究学習の発表会でプレゼン
日本最大規模の探究学習の発表会「クエストカップ」全国大会。全国約200校から選ばれた代表チームが、企業人や有識者に向けてプレゼンテーションを繰り広げ、企業からのミッションに取り組み磨き上げた企画や、社会課題を解決するための企画、自分たちで商品開発に挑んだ成果等を発表します。クラークのチームも例年参加し、全国大会にも出場しています。

クエストカップ
目標とする大会・コンテストの一例
クエストカップ スモールスタート・コーポレートアクセス/高校生ビジネスアイデアコンテスト/SDGsクリエイティブアイデアコンテスト ほか
Student Voice
学業と自分のやりたいことを両立。
仲間と切磋琢磨しながら頑張る毎日!

大阪桐蔭中学校 出身

コースを選んだ
理由は?
多様な分野を幅広く学ぶことができるので、総合進学コースに決めました。学業と自分の好きなことを両立できそうな点も魅力に感じました。
おすすめの
授業は?
毎日のクラスの授業、すべてがおすすめです! 難しい内容も分かりやすく教えて貰えるので、苦手だった科目も成績を伸ばすことができました。
成長したと
感じる事は?
先生をはじめ、たくさんの人が自分のことを応援してくれるのがとても心強く、私自身も頑張っている人を心から応援できるようになりました。
総合進学コースのニュース
コース長メッセージ
一般教科では学べない“生きていく力”を磨いて、
新しい時代を切り開いていきましょう。You can do it!!
これからの時代を生き抜くために人間力を育成していきます。
グループワークやプロジェクト型の授業を通して、コミュニケーション力を身につけるコースです。クラークで一緒に学んでいきましょう。


中溝 勲
総合進学コース コース長