お気軽にお問い合わせください!
学習– category –
-
学習
【2学年】京都校外学習を実施しました!
京都で2学年校外学習を実施しました。今年度も新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの学校行事が制限され、特に2学年は一大行事である修学旅行が中止になりました。そこで今回、これまで修学旅行の実施に向けて準備をしてきた修学旅行実行委員会の生徒... -
学習
【高大接続】大工大知的財産学部とコラボ企画!~読書の楽しさを味わう~
今年度国語Ⅱの授業では、ビブリオバトル校内大会を実施し、近畿地区大会にも出場しました。ビブリオバトルのレクチャーにお越しくださった、大阪工業大学知的財産学部教授の水野五郎先生にお声がけいただき、本校の2年生と大学生とのコラボ企画がスタート... -
学習
【進路学習】2学年大学入学共通テスト模試を実施しました
2年生対象の大学入学共通テスト模試を実施しました。大阪梅田校では徹底した進路指導のもと、生徒の希望進路に向けた動き出しも早く、2年生ともなると進路への意識もより高く持って日々の学習に励んでいます。各教室少人数での実施、座席の間隔を広くと... -
学習
【進路学習】進路へ動き出す準備!進学ガイダンスに参加しました
1、2年生を対象に、進学ガイダンスに参加しました。 長引くコロナ禍で、これまでの進路行事はほとんどがオンライン実施でした。 今回は久しぶりに大学の担当者の方と対面で話ができる機会ともあり、自分の興味に合ったブースへ積極的に話を聴きに行っ... -
学習
【インターナショナルコース】Hawaii & Clark language exchange program
大阪梅田校 2年インターナショナルコースです! 現在2年生はハワイの学校との言語交換プロジェクトに参加しています。私たちは日本語を教えて、英語を教わります。日本語を教える機会は中々ありません。どのようにハワイの生徒たちと交流しよう、伝えよう…... -
学習
【学習】SDGsについて探求する~自分たちでできることを探る~
2年生国語Ⅱの授業の一環で、「SDGs探求アワード」にエントリーすべく、グループに分かれて探求活動をしています。SDGs17の目標の中から自分たちのテーマを見つけ出し、その課題達成に向けて自分たちでできることは何かを探り、実際にアクションを起こし... -
学習
【学習】免疫について学ぶ~免疫について研究し、発表しました!
1年生の理科の授業では免疫の学習をしています。授業だけでは、なかなかわかりにくいこともあります。そこで、今までの学習を復習するために自分達で病気のメカニズムを調べ発表を行いました。何となく聞いたことのある病気でも調べていくとみんな様々なこ... -
学習
【学習】ICTを用いて生徒が主体的に学ぶ授業(基礎数学)
大阪梅田校の1年生基礎数学bの授業は生徒が自ら教科書、スクールタクトを用いて問題演習に取り組みます。他の生徒に教えることで深く理解できるようになり、主体性を高める授業を行うことを心掛けています。本時の授業は三角比の利用でした。タンジェント... -
学習
【ボランティア】防犯啓発動画の作成
大阪梅田校では天満警察署様からのご依頼で防犯啓発動画を作成し、本校公式Twitterで掲載することでwithコロナでの防犯活動をしています。今回は社会科の授業の中で、最近増えている特殊詐欺で同年代の少年・少女が巻き込まれている受け子・出し子について... -
学習
【学習】『大鏡』を通して古典文学を探求する!
大阪梅田校2年生の古典の授業では、10月に歴史物語の最高傑作とされる『大鏡』を学習しました。Sクラスでは『大鏡』の~弓争ひ~の段を学んだあと、グループに分かれて探求学習を実施しました。〈『大鏡』研究授業〉と題し、➀『大鏡』に見られる、文人貴族... -
学習
【2学年】主権者教育~事後学習~
2学年では、早稲田大学マニフェスト研究所と共同開発した教材を活用し、10月31日投開票の第49回衆議院議員総選挙を題材とした主権者教育を約3週間に渡って実施してきました。今回は事後学習ということで、主権者教育もついに最終回。驚きの連続で終始盛り... -
学習
【部活動】全国高校生英語ディベートコンテスト全国大会出場!
放課後に活動している英語ディベートクラブで全国予選会に参加し、全国の強豪校が参加する中2位の成績で12月に行われる全国大会への切符を勝ち取りました!また、参加者の一人の吉原さんは大会の中で最も優秀だったディベーターに贈られる「ベストスピーカ...