【行事】新年度!始業式を実施しました【新しいスタート】

目次

始業式、新しいスタートを切る!

4月8日(火)、クラーク天王寺校では新年度最初の登校として始業式を実施しました。新2・3年生は進級して、新1年生はクラークの制服を着て初めての登校となりました。
新しいクラスメートや担任の先生とともに、新たな一年を迎える生徒たち。今回は、期待と不安が入り混じる新しいスタートを迎えた様子をお届けします。

離任式・着任式・始業式

始業式では今年度から他校に異動された先生と今年度よりクラーク天王寺校に着任された先生の紹介がありました。各学年に合わせた進路や教務、生徒指導など新しいスタートに合わせて各担当の先生よりお話がありました。

また、春休み期間に留学に行っていた生徒たちによる「留学報告会」も実施され、オーストラリア・ニュージランドでの体験を楽しく話してくれました。

新しい担任の先生・クラスメイトとの出会い

始業式の後は、ドキドキのクラス発表。今年度から担任が変わった生徒たちも多く、初めて顔を合わせる担任の先生に緊張した様子が見られました。新しい先生に対して「どんな先生なんだろう?」と期待を寄せつつ各クラスホームルームに入っていました。

新学年のスタートには、期待とともに不安もつきものです。進級して新たな科目を学んだり、課外活動を頑張ったりすることに対するワクワク感が広がる一方で、今後の学業や進路に対するプレッシャーも感じる生徒も多いようです。また、友人関係や新しい環境に対する不安がある生徒も少なくありません。
先生方はそんな皆さんの不安に寄り添えるようしっかりとサポートしたいと思っています。

また、学校全体では春休みのうちに学習環境の充実や新たな取り組みを進め、より良い一年になるよう準備が整えてきました。

新しいスタートを切るこの春、学生たちはそれぞれに抱負を胸に、前向きな気持ちで新しい学年を迎えました。これから始まる一年が、充実した学びと成長の一年となることを願っています。

今年も、みんなで一緒に楽しい一年を作り上げていきましょう!

  • URLをコピーしました!
目次