お気軽にお問い合わせください!
【学習】主権者教育を実施。本物の記載台と投票箱を使って投票体験!
クラーク天王寺校では、早稲田大学マニフェスト研究所の協力のもと、主権者教育を実施しています。
今回は7月10日の参議院議員選挙を題材に、実際の選挙広報を使って各候補者の主張を比較、投票するという授業を行いました。年代別の投票率の読み取りや、選挙に行く理由・行かない理由を考えることを通じて、選挙に対する興味が広がった様子の生徒たち。そして、天王寺区役所からお借りした、本物の記載台と投票箱を使用し、投票を実施しました。
生徒たちは今回の授業を通して、候補者を比較する難しさや、投票をする際の緊張感を実感していました。


