【天王寺】English Summer Camp Day 2 :英語合宿を支えるおいしいキャンプご飯【インターナショナル】

インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れて、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。

6月11日(水)・12日(木)の1泊2日の行程で、クラーク天王寺校インターナショナルコースの【English Summer Camp】が開催されました。このキャンプの目的は、「英語で学ぶ」から一歩進み、「英語で生きる体験」を通して成長すること。今年のテーマは “Discover the Magic Within, Together(仲間とともに、自分の中の魔法を見つけよう)”。 英語で生活し、仲間と協力しながら、自分自身と向き合い、成長する2日間の体験です。

目次

【番外編】2日目の朝ごはんの様子です

英語漬けのキャンプを支えてくれたのは、なんといってもおいしいごはん!今回は、ちょっとした番外編として、キャンプでの食事の様子をご紹介します。

朝の食堂には、豆腐ハンバーグ、ごぼうサラダ、コロッケがきれいに盛り付けられたプレートがずらり。見た目にもおいしそうな朝ごはんに、生徒たちは列に並びながら笑顔でプレートを受け取っていました。

さらにサプライズで、副校長がオレンジジュースをサーブ! 思わぬ訪問に、生徒たちもびっくり&大喜び。

「センターのごはんが本当においしくて、すごく幸せな気持ちになりました!」(1年 Fさん)

もちろん、「いただきます!」の代わりに「Let’s eat!」と英語でスタートするのも、English Campならでは。

しっかり食べて、Day 2のアクティビティに向けてエネルギー補給は完了!

English Summer Campこれまでの様子はこちらから

  • URLをコピーしました!
目次