お気軽にお問い合わせください!
【デジタルクリエーター】脳の仕組みを活用したデッサンを行いました〜「人体デッサン」手編〜
目次
脳の仕組みを活用したデッサンを行いました
デジタルクリエーターコースでは、絵を描くために必要なトレーニングの授業があります!
今日は「人体デッサン」ということで、“自分の手”をモチーフにそれぞれ描きました。


絵を描くときには、右脳を使って形やイメージを掴みながら感覚的に描く場面と、左脳を使って構造や骨組みなどを言葉で理解しながら描く場面があります。


この2つの能力をデッサンの授業で伸ばしていくことで、どのような形でも冷静に理解して描くことができるようになっていきます!
この技術を向上させてぜひ作品制作に活かしていきましょう!