お気軽にお問い合わせください!
専修学校– tag –
-
【天王寺】新年度、eスポーツコース生徒インタビュー!【eスポーツ】
eスポーツコース生徒にインタビューしました eスポーツコースでは、プロ講師の指導のもとプレー技術の向上を目指すと共に、大会の企画・運営を学び、大会の開催などにも取り組みます。また、動画編集や実況に関する知識・技術や、ゲームプログラミングに関... -
【行事】新年度!始業式を実施しました【新しいスタート】
始業式、新しいスタートを切る! 4月8日(火)、クラーク天王寺校では新年度最初の登校として始業式を実施しました。新2・3年生は進級して、新1年生はクラークの制服を着て初めての登校となりました。新しいクラスメートや担任の先生とともに、新たな一年を... -
【天王寺】インターナショナルコース生徒がテンプル大学ジャパンキャンパス京都へ訪問!【インターナショナル】
インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れ、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)京都へのキャンパスツアーへ! クラーク天王... -
【2025入学/合格者】入学前の最後のプレ登校レポートpart6【天王寺】
最終回、6回目のプレ登校! クラーク天王寺校では入学が決定した生徒を対象に、友人関係の構築や学習のサポートを目的とした「プレ登校」を毎年実施しています。3月25日(火)は第6回目を実施。最終回は英語の授業と、コース授業を行いました。 同じコースの... -
【2025入学/合格者】入学前のプレ登校レポートpart5【天王寺】
5回目のプレ登校! クラーク天王寺校では入学が決定した生徒を対象に、友人関係の構築や学習のサポートを目的とした「プレ登校」を毎年実施しています。3月24日(月)は第5回目を実施。今回も100名近くのプレ新入生が登校しました。いよいよ入学間近!友人も... -
【天王寺】一年を締めくくる、終業式を実施しました【行事】
1年の締めくくり、終業式を実施しました 2025年3月19日、クラーク天王寺校では学年ごとに終業式が行われ、今年度の締めくくりとして生徒たちが一堂に会しました。生徒たちにとって一年間の努力を振り返り、次のステップへの決意を新たにする大切な時間とな... -
【天王寺】TOEIC Listening & Reading テストを実施【インターナショナル】
インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れ、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。 1・2年生対象!TOEIC Listening & Reading テストを実施 クラーク天王寺校では... -
【天王寺】快挙!1年生前田さんがオックスフォード・ビッグ・リードで優秀賞を受賞!【インターナショナル】
インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れ、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。 快挙!オックスフォード・ビッグ・リードで優秀賞を受賞 今回は、インターナショナル... -
【総合進学】教育と探求社プログラム起業家部門「スモールスタート」全国大会へ出場しました
総合進学コースでは、探究学習プログラムを通じてより深く、生徒一人ひとりが輝く未来の自分を描いていきます。激しく変化する未来社会において活躍できる人材になるために、課題解決力や主体性、協調性など、実社会との関わりの中で将来役立つスキルを身... -
【行事】祝!ご卒業🌸大阪市中央公会堂で卒業式を実施しました
ご卒業おめでとうございます 専修学校クラーク高等学院天王寺校では3月1日(土)、大阪市中央公会堂にて令和5年度の卒業式を挙行いたしました。お天気にも恵まれ、多くの保護者の方にもご列席いただきました。 市田校長より、一人ひとりに卒業証書が授与さ... -
【探究学習】教育と探求社プログラム社会課題部門「ソーシャルチェンジ」全国大会に出場しました!【2学年】
全国の舞台で困っている人が笑顔になるような解決策を提案! 2月23日(日)に東京都の法政大学で開催されたクエストカップソーシャルチェンジ部門に出場しできました!全国各地から選ばれたチームのみが参加しているため、どのチームも発表の仕方やポスタ... -
【大阪梅田】広報 外部相談会にて模擬授業を実施!当日のようすとは?
クラーク大阪梅田校 大盛況!外部相談会のようすとは…? 先日、マイドームおおさかにて株式会社オービィ主催の通信制高校合同説明会が行われました。専修学校クラーク高等学院大阪梅田校はもちろん通信制高校ではありませんが、通信制高校であるクラー...