お気軽にお問い合わせください!
協働学習– tag –
-
【大阪梅田】総合進学コース 課題研究で行われたクエスト最終発表会のようすは?
最終発表会、頑張りました! 先日、総合進学コースで毎週金曜日に行われている課題研究の時間で、年間通して取り組んでいるクエスト(コーポレートアクセス)の最終発表会が行われました。実際に企業や支店で働いているメニコンやパナソニックエナジーの方々... -
【大阪梅田】「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」⑥ 転入生でも安心のサポート!2年次から入学したコース生の実態とは―?
総合進学コース 紹介ページはこちらから シリーズ企画「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」。今回は第6弾です。大阪梅田校は転入生も多いところが特徴です。転入学のきっかけはさまざまありますが、転入学後もコースの学習に集中して取り組み、自分... -
【行事】2024年度体育祭を実施しました【体育祭】
生徒主体で企画・運営!体育祭を行いました クラーク天王寺校ではエディオンアリーナ大阪で、11月19日(火)に体育祭を実施しました。体育祭当日はクラス別にデザイン・準備をしたTシャツを着用しました。今回は競技・ルール決めやプログラムの順番、当日... -
【大阪梅田】総合進学コースニュース! ”宇宙の日”含め目玉企画が満載! 充実したコース生活の中身とは―?
トピックが目白押し! メニコンの企業人の方々が再びクラーク大阪梅田に!? ついに開催! 全国&大阪梅田規模の”宇宙の日”イベントは―? インタビュー企画が始動! 総合進学コースはいつも新たなニュースに満ち溢れています! 1. メニコンの方々が再来校... -
【総合進学】2・3年生のチームが学童へ実習へ行きました!
総合進学コースでは、探究学習プログラムを通じてより深く、生徒一人ひとりが輝く未来の自分を描いていきます。激しく変化する未来社会において活躍できる人材になるために、課題解決力や主体性、協調性など、実社会との関わりの中で将来役立つスキルを身... -
【大阪梅田】「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」④ 総合進学コース1年生の暮らしの実態は―?
ここまでシリーズで紹介してきた「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」。今回は1学年に焦点を当てて、質問してみました。みなさんは総合進学コースというとどのようなコースだとお思いですか?「勉強ばかりでお堅いイメージかな?」「総合進学だからざ... -
【大阪梅田】「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」③ プログラミングから総合進学に!? 3年生で転コースをしたその理由とは―?
先週よりシリーズでお伝えしている「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」。前回までは1年生の在校生にインタビューを通して、その実態を話してもらいましたが、今回は進路実現が目の前に迫っている3年生にインタビューしてみようと思います。総合進学... -
【大阪梅田】「やっぱり”総合進学コース”でよかった!」② さまざまなことに挑戦し、輝く1年生! その学校生活の実態はいかに―?
専修学校クラーク高等学院大阪梅田校には特色溢れるコースが多数存在しますが、中でもグループワークを通して探究学習に取り組めるのは「総合進学コース」しかないでしょう。総合進学コースでは「正解のない問い」に取り組み、自ら「答え」を出すことを目... -
【総合進学】授業風景 ~1年生 コーポレートアクセス~
総合進学コースでは、探究学習プログラムを通じてより深く、生徒一人ひとりが輝く未来の自分を描いていきます。激しく変化する未来社会において活躍できる人材になるために、課題解決力や主体性、協調性など、実社会との関わりの中で将来役立つスキルを身...
12