お気軽にお問い合わせください!
コース活動– tag –
-
デジタルクリエイターコース
【天王寺】大阪市建設局を訪問!「水災害」をテーマに新しい学びがスタート【デジタルクリエーター】
クラーク天王寺校のデジタルクリエーターコースは、プロのクリエイターから直接指導を受け、アナログとデジタルの両面から技術の向上を図りながら、楽しんで学べることが魅力です。 「大雨に備えるには?」みんなで考える防災ポスターづくりがスタート! ... -
インターナショナルコース
【天王寺】第5回ソーシャルチェンジカンファレンスを開催しました!【インターナショナル】
インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れて、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。 第5回ソーシャルチェンジカンファレンスを開催しました! 2025年10月9日(木)、クラ... -
総合進学コース
【天王寺】SDGsマルシェ無事終了!皆さまご来場ありがとうございました【総合進学】
SDGsマルシェ、皆さまご来場ありがとうございました SDGsマルシェ広報班からのご報告です。 10月11日(土)にクラーク天王寺校でSDGsマルシェを開催しました!皆さまのご来場ありがとうございました。 今回は、SDGsマルシェで出店していただいたブースの... -
インターナショナルコース
【天王寺】摂南大学×クラーク天王寺コラボ授業──大学生と高校生が語る“リアルな未来”【インターナショナル】
クラーク天王寺校では様々な大学・専門学校の説明会の実施や現地への見学を積極的に行っており、卒業後の進路選択を早い段階から意識させるようにしています。 【進路探究 × 英語】摂南大学と合同で「進路探究授業」を実施 2025年10月10日(金)クラーク記念... -
インターナショナルコース
【天王寺】インターナショナルコースの未来を描く!生徒主導の「InterAction」【インターナショナル】
インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れて、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。 生徒主導のプロジェクト「InterAction」を実施! 先日インターナショナルコースで... -
総合進学コース
【天王寺】遊んで、食べて、未来を考える!SDGsマルシェ★今年もやります!【SDGsマルシェ】
SDGsについて楽しく学べるオリジナルイベントです SDGsマルシェとは? 地域の方々のSDGs(持続可能な開発目標)に対する認知を広げるため、クラーク天王寺校でイベントを開催します。このイベントでは、地域の方々が楽しみながらSDGsについて学び、理解を... -
インターナショナルコース
【天王寺】インターナショナルコースの新コース長と新副コース長が決まりました!【インターナショナル】
インターナショナルコースは週5日、ネイティブの“生きた英語”に触れて、コミュニケーション力や異文化理解力など、将来社会で活躍するために欠かせない人間力を養います。 インターナショナルコース新コース長・新副コース長が決まりました! クラーク天王... -
eスポーツコース
【天王寺】出張eスポーツ体験教室!はーとふるフェスタ@天王寺区民センター【eスポーツ】
eスポーツコースでは、プロ講師の指導のもとプレー技術の向上を目指すと共に、大会の企画・運営を学び、大会の開催などにも取り組みます。また、動画編集や実況に関する知識・技術や、ゲームプログラミングに関しても学ぶことができます。 天王寺区民セン... -
総合進学コース
【大阪梅田】シリーズ「プレ登校2025」② 第2・3回が順調に実施!気になるその内容とは…?
プレ登校第2・3回が無事に終了しました!気になるその中身は…? 1月、そして2月とプレ登校が大阪梅田校にて実施されました。プレ登校とはどのようなものなのか、以前にその詳細については説明いたしましたが、簡単にここでおさらい!プレ登校は4月より入学...
1
