お気軽にお問い合わせください!
パフォーマンスコース
– パフォーマンスコース –
演技・ダンス・声優・アクション・歌唱。
5領域を学び、表現する力を手に入れよう!
– パフォーマンスコース –
演技・ダンス・声優・アクション・歌唱。
5領域を学び、表現する力を手に入れよう!
パフォーマンスについて
表現に関わる学びの経験がある人も、初心者の人でも、基礎から応用まで幅広い領域で表現教育を学ぶことができる「パフォーマンスコース」。特化型授業はグループワークの形態が中心で、時には先輩・後輩関係なく、全員で協働しながらひとつの作品作りに取り組みます。
めざす進路
芸術系大学/その他4年制大学/プロデビュー など
POINT.1
表現の“5つの領域”を網羅した学び
「演技」・「ダンス」・「声優」・「アクション」・「歌唱」といった、表現教育に関わる5領域を総合的・横断的に学ぶことができるカリキュラムを設計。1つの領域に縛られない多彩な表現教育を通して、高い表現力を身につけます。

POINT.2
各分野の第一線で活躍するプロが指導
ダンスやアクション、歌唱など、各分野で活躍しているプロの講師が直接指導。一人ひとりのレベルや状況に応じた指導を受けることができるので、5領域をしっかりと伸ばし、力をつけていくことが可能です。

POINT.3
学びの成果を発表できる多くの機会
劇場での本格的な舞台公演をはじめ、地域でのイベントや企業主催の式典など、学びの成果を学外の人たちに向けて発表する機会が多いのが大きな特徴です。コース一丸で創作した作品を披露する醍醐味を味わえます。

Challenge!
学外の人に向けた発表機会も!
“人前で表現すること”が大きな成長に
1年の集大成といえる毎年2月の成果発表舞台公演のほか、企業・団体の式典やイベントでの出演など、外部公演も含め年間10本以上の充実した発表機会があります。また、地元のイベントで歌唱を披露したり、道頓堀で行われる夏祭り・秋祭りに例年出演するなど、学びの成果を地域の活性化にも活かしています。

イベント等出演実績
成果発表舞台公演/プロ野球公式戦オープニングアクト/英語パフォーマンス甲子園/道頓堀フェス/天満音楽祭 ほか
Student Voice
やればやるほど成長が感じられる。
仲間たちと充実した日々を過ごしています!


コースを選んだ
理由は?
昔から表現することは好きでしたが、自信がなく、人間関係を築くことも苦手だったので自信を持ってパフォーマンスをしたいと思い 選びました。
おすすめの
授業は?
歌の授業です。基礎の発声練習からやるので初めは苦手でもプロの先生に聞くことでどんどん成長出来ます!成長したあとは自信もついて先輩後輩関係なく、仲間と共に成長する機会、体験できる機会が多いです。
将来の夢や
目標は?
人前で表現することが苦手だった私でも、パフォーマンスコースに入ってから人前に出ることが楽しくなり、恥ずかしさもなくなりました!五つのコース授業全てに高校生から学べないような素晴らしい内容が詰まっているのでクラークで学んだことを忘れず、将来は幅広く活躍出来る女優になると考えています。
パフォーマンスコースのニュース
-
【大阪梅田】シリーズ「プレ登校2025」② 第2・3回が順調に実施!気になるその内容とは…?
-
【大阪梅田】ついに舞台公演!〜パフォーマンスコース〜
-
【大阪梅田】シリーズ「プレ登校2025」① ついに第1回が開催! そもそもプレ登校とは…?
-
【大阪梅田】高校1年生が進路について深く考える進路講演会 開催のようすはいかに―?
-
【大阪梅田】年内の後期専修学校の授業が終了!全校集会でのみんなの様子とは?
-
【大阪梅田】学校説明会・オープンキャンパスってどんなことをしているの?〜パフォーマンスコース〜
コース長メッセージ
技術だけなく、社会でも通用する人間力を養成します
プロの現場では技術力・表現力ももちろん必要ですが、それ以上に日々の些細な挨拶から、共演者・スタッフに対する思いやり、コミュニケーション能力や人から信頼される力がとても大切です!普段の授業から仲間と創り上げるイベントや公演の中で、技術だけなく、そのような社会でも通用する人間力を養っていくコースです。


渡邊 亮
パフォーマンスコース コース長
パフォーマンスコース 公式SNS