お気軽にお問い合わせください!
インターナショナルコース– category –
-
Checking Pronunciation(英語発音向上のために)
Learning a new language often means that we have to have our pronunciations checked. This is especially so if this is not our first language. This can be a fun process especially during speaking-fluency classes. スピーキング向上クラスで... -
【中学3年生対象】7月30日(土)第2回オープンキャンパス(コース別授業体験)を開催します!
7月30日(土)にオープンキャンパス(コース別授業体験)を実施します。 大阪梅田校に設置している5つのコースの中から選択し、体験授業を受けていただきます。在校生も一緒に参加しますので、実際の雰囲気を感じていただける機会となっております。お気... -
【インターナショナルコース】3年生の44%が英検準1級に合格!関西トップレベルの教育システム
大阪梅田校のインターナショナルコースでは、 独自の国際教育のノウハウを活かした週20時間以上の実践的な英語授業を行うことで、関西トップレベルの実績が出ています。 ~英検の合格実績~入学時には英検4級以下、または英検を受験したこと経験すらない... -
The International Course Committee(インターナショナルコース委員会)
The International Course Committee has been established and they are on their way to try to improve the studying environment and atmosphere of all the students in the International Course. With many events and activities in the next few ... -
Do what you can.(出来ることから始めよう!)
All students are different in that all students can succeed but not on the same day and not in the same way. Sometimes, a student just needs their own way to learn the language given and be given a choice in how to interpret the language... -
【中学生対象】7月9日(土)、7月23日(土)に学校説明会を開催します
新入学生対象の学校説明会を7月9日(土)、7月23日(土)の13:00から開催します。当日は在校生が主体で運営します。皆様のご参加をお待ちしております! 時 間:13:00~16:00説明会内容:学校概要説明、入試・学費説明、ミニコース体験授業、在校生... -
CLIL classes are back again! クリルの授業が戻ってきました!
CLIL classes or content and language integrated learning classes started again this year in 2022. Once again our highest level students get a chance to learn more about our world in English. This class is only offered to high level... -
International Cafe インターナショナルカフェ
The International Cafe at Clark Umeda is a place where students from all the different courses and come and enjoy their lunch have a little chat in English. Students and teacher also use Japanese sometimes when the English is too difficu... -
【インターナショナルコース】Speaking 5の授業風景です
There are other skills involved when learning speaking in the International Course. Here the students are taking notes of what others have said so that they can "repeat" what was said to them. This means that the person speaking must be ... -
【インターナショナルコース】グローバル体験に参加しました!
インターナショナルコースの2年生はECC外語専門学校でグローバル体験をしてきました。そこでは、ホテルのフロント体験をして、手続きの内容やお客様との関わり方を英語で学び、キャビンアテンダントやグランドスタッフに興味がある子は、機内をイメージし... -
【インターナショナルコース】今年度最後のTOEIC!
インターナショナルコースの生徒たちは毎年、年に2回TOEICを受験しています。TOEICは、今の実力を図るだけでなく、2時間リスニングやリーディングを解き続ける練習にもなります。彼らが前回からどれくらい成長したのか、結果が届くのがとても楽しみです。 -
【インターナショナルコース】ハワイとのオンライン交流プログラムに参加しました!
インターナショナルコースの生徒がハワイとのオンライン交流プログラムに参加しました。ハワイの学生に向けて、着物や袴、忍者など、日本の文化について英語でプレゼンをしました。そしてハワイの学生たちも日本語でプレゼンを行い、それぞれの国の文化を...