お気軽にお問い合わせください!
行事– category –
-
【学校行事】大阪梅田校 文化祭 表現発表運営委員会も頑張ってます!
6月14日(火)に実施予定の大阪梅田校の文化祭。前日の13日には表現発表会を実施します。表現発表はコース関係なく、歌やダンス、演奏などを有志のメンバーがスタジオで披露します! 今年度も多くの有志が出演いたしますが、そんな出演者を支える運営委員... -
【行事】 晴天の中、新体力テストを実施しました!
一般科目やコース授業のほかに、学校行事を多く取り入れています。今回は1年生が入学して初めての学校行事、『新体力テスト』を行いました。学校外に出て、公園をお借りして50m走・ハンドボール投げ・20mシャトルランを実施しました!前々日と前日の午前が... -
【パフォーマンスコース】新入生歓迎会を行いました!
本日は2・3年生が主体で、新入生歓迎会を行いました!5,6限はコース長たちと、新入生担当達が考えたワークショップを実施。自己紹介から他己紹介、自分たちが習ってきたコミュニケーションワークを明るく元気に進行していました。放課後の7限目は春休みか... -
【ホームルーム】新年度恒例!ホームルームクラスの委員会が決定しました!
新年度が始まり、授業も本格的に動き始めました。各ホームルームクラスでも委員会ごとの活動が動き始めました。3学年では学級委員長の座を目指して、選挙を実施しました。今年度は例年以上に立候補者が多く、ホームルームクラスをどのようにまとめたいか... -
【式典】入学式を挙行!大志を抱いて大阪梅田校に入学しました。
期待と緊張の中、大阪梅田校の令和4年度入学式を挙行しました。新入生の皆さん、それぞれが「私の大志」を発表する姿、立派でした!また新入生代表による「誓いの言葉」は、強さを感じる素晴らしい宣誓でした。3年間の学校生活は、楽しい事ばかりではなく... -
【行事】2022年度始業式
4月8日に始業式が行われ、いよいよ2022年度スタートしました。生徒たちは、登校しながらクラス発表や新しい先生にドキドキ!始業式では、新校長からの学年団の紹介を生徒たちも興味津々に聞いていました。新1年生は、初めての式典に緊張した様子でしたが、... -
【2学年】京都校外学習を実施しました!
京都で2学年校外学習を実施しました。今年度も新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの学校行事が制限され、特に2学年は一大行事である修学旅行が中止になりました。そこで今回、これまで修学旅行の実施に向けて準備をしてきた修学旅行実行委員会の生徒... -
【式典】新たな夢・挑戦・達成へ! 卒業証書授与式を挙行しました。
3月4日(金)大阪市中央公会堂にて卒業証書授与式が行われました。各種表彰、代表生徒の言葉、証書授与など感動的な式となりました。卒業おめでとうございます!皆さんの才能は見事に開花しましたね。周りの人への感謝の気持ちを忘れず、誇りをもってそれ... -
【クラーク応援プロジェクト】大阪梅田校でも盛り上がっています!
連携校のクラーク記念国際高等学校が甲子園出場決定ということで、放課後に甲子園での応援練習をしています。楽しく、元気に甲子園で応援できるように練習しています!私たちのエールが届きますように! -
【3学年】学年集会を行いました。
3年生で学年集会を行いました。各担任からの1年の抱負、そして学年主任からの講和がありました。生徒たちも楽しそうに聞いてくれました。3年生にとって残り3か月もない高校生活、後悔のないように過ごしてほしいです。 -
【行事】冬休み明けに全校集会を行いました!
冬休みが明けたため、全校集会を開きました。まずは、ディベートクラブの表彰です。全国高校生ディベート大会に出場し、素晴らしい成績を残してくれました。これからも彼らのさらなる成長を願っています。校長からの講和では、新しい年が明けたので、今年... -
【パフォーマンスコース】2月舞台公演の読み合わせ!
先日キャスト発表が終わり、今日は台本の読み合わせを行いました!頭から最後まで、台本を持ちながら歌も交えて演じていきます。文化祭や後期試験など、なかなか稽古時間の取れないなか、一人ひとりがこの日に向けて準備をしてきました。本番まではあと2か...