お気軽にお問い合わせください!
学習– category –
-
学習
【大阪梅田校】プログラミングコース 中間発表会を行いました!
プログラミングコース3年生の学びとは? クラーク大阪梅田校のプログラミングコース3年生では、教員や専門性の高いメンターの補助によって応用的なプログラミングスキルを習得することができます。卒業制作をはじめとした実践的なプロジェクトを通じて獲得... -
学習
【大阪梅田】英語授業の普段の様子は?~ペアワークを通じて4技能の向上を目指す
個々のレベルにあった習熟度別学習 クラークの習熟度別授業とは? 各学年で行われる英語・数学・国語の授業については、クラスやコースの枠を超えて、3~4つ程度の習熟度に分かれた授業展開をしています。入学時点でも、中学校の内容に不安を抱える生徒か... -
学習
【大阪梅田】教科シリーズ② 理科×4コマ漫画 大阪梅田校における学習的効果とは? ~理科・科学と人間生活~
以前、古典の『伊勢物語』の授業について、その特徴や生徒の様子を紹介しました。 『伊勢物語』「芥川」の授業の様子についてはこちら 今回紹介するのは、理科の「科学と人間生活」という授業についてです。「科学と人間生活」では、皆さんの身近な生活の... -
学習
【大阪梅田】歌・声を録音できる!?〜パフォーマンスコース〜
パフォーマンスコース 大阪梅田校パフォーマンスコースでは、歌唱、アクション、ダンス、声優、演技の5つの分野を基礎から応用まで学ぶことができます。 録音の様子はどんなの? パフォーマンスコースでは、プロフェッショナルな録音スタジオで、歌唱の録... -
学習
【大阪梅田】~プログラミングコース~ 中学校へ出張授業に行ってきました!
箕面市立第一中学校へ出張授業でお伺いし、生徒の皆さまに大阪梅田校プログラミングコースで行われている授業「メディアアート」の一部を体験いただきました。 実際にコードや数値を入力することで、画像が現れたり動いたり、また動く速度を調整できたりと... -
学習
【大阪梅田】総合進学コース いよいよ課題研究にてコーポレートアクセスが本格的に始動!気になる生徒の様子は?
ミッションの中の気になる言葉に関し悶える生徒たち 毎週金曜日に行われている課題研究にていよいよ教育と探求社が提供しているコーポレートアクセスが本格的に始まりました。この前の回の授業において、企業の紹介動画を見た生徒たちでしたが、今回はつい... -
学習
【大阪梅田】総合進学コース 課題解決型学習と教科学習を掛け合わせることの効果とは!? ~’’進路’’の観点から~
グループワークだけでなく一般入試の対策もできるのがコースの魅力♪ 総合進学コースの授業では、総合実践に見られる宇宙探究や課題研究に見られるコーポレートアクセスなども魅力的ですが、特別進学専攻の進路探究においては大学の一般入試に向けた受験勉... -
学習
【大阪梅田】2024年度合同文化祭が無事終了!当日の様子は?
先週金曜日、連携校であるクラーク記念国際高等学校とともに合同文化祭を開催いたしました。保護者様含めご来場いただいた皆様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。今回は当日の様子を含めて、文化祭を振り返りたいと思います。 準備や文化祭の意義... -
学習
【大阪梅田】〜eスポーツコース〜文化祭eスポーツ大会開催までの軌跡
eスポーツコース文化祭企画の概要 去る6月21日に大阪梅田校の文化祭が開催されました。登校のeスポーツコースでは、探求学習の枠組みで、大会やイベントの企画運営を学ぶ「eスポーツ概論」の授業があります。生徒たちはeスポーツ企画を題材に、一つのイベ... -
学習
【大阪梅田】二乗マス計算予選開始、大阪梅田代表は誰だ?
二乗マス計算とは? 二乗マス計算は、数字の計算能力を高めるための数学的なトレーニング手法の一つです。この方法は、特に計算の速さと正確さを向上させる目的で使用されます。 二乗マス計算の具体的な手順は? 1.グリッドの作成:二乗マス計算では、通常4... -
学習
【大阪梅田】総合進学コース インスパイアハイが本格的に始まりました!その内容とは?
創造力と探究力を伸ばす1~3年合同授業 インスパイアハイとは、世界中で活躍するインスパイアリングな大人(ガイド)から、多様な生き方や価値観、仕事、社会課題に触れる体験を提供するプログラムです。ガイドからインスピレーションをもらいながら、「答... -
学習
【大阪梅田校】プログラミングコース 本格的な1,2年合同授業が開始!その内容とは?
ビジネスアイデア甲子園を目指す1,2年合同授業 ビジネスアイデア甲子園とは、高校生が独自のビジネスアイデアを競い合う全国規模のコンテストです。若い世代の創造力と企業家精神を育む目的で開催され、多様なアイデアが審査され、実現可能性や革新性が評...