【天王寺】クラーク国際中等部への出前授業「2色デザイン名刺づくり」に挑戦!

クラーク天王寺校のデジタルクリエーターコースは、【DRAW A LOT – 横断型クリエイター応援プロジェクト-】に教育機関として唯一参画しています!
プロのクリエイターから直接指導を受け、アナログとデジタルの両面から技術の向上を図りながら、楽しんで学べることが魅力です。

目次

中学生の皆さんへの出前授業に挑戦!

クラーク天王寺校デジタルクリエーターコースの生徒たちが、クラーク国際中等部の生徒を対象に授業を実施しました。

今回のテーマは、「2色デザインによるオリジナル名刺づくり」。中等部のみなさんが楽しく学べるよう、プログラムの企画・準備から運営まで、すべて生徒が主体となって取り組みました。

授業の冒頭では、緊張を和らげるためのアイスブレイクを実施。グループごとに「お題テーマ」と「カラーテーマ」を引き、それを組み合わせて連想されるものをイラストで表現してもらいました。活動を通して自然と会話が生まれ、会場は笑顔に包まれた和やかな雰囲気に。

続いて行ったのが、2色デザインによる名刺づくり。「なぜ2色なのか?」という問いから始まり、配色の黄金比(ベースカラー70%、メインカラー30%)やアクセントカラーの活用法など、デザインの基本を楽しく学んだうえで制作に取り組みました。

最初は戸惑っていた中等部生も、クラーク天王寺校の生徒たちのサポートを受けながら徐々にアイデアを形にし、それぞれの個性が光る名刺を完成させました。

最後に記念写真!お疲れ様でした!

準備は大変だったようですが、参加したクラーク天王寺校の生徒たちからは「喜んでもらえてうれしかった!」「緊張したけど良い経験になった」といった声が聞かれ、やり遂げた達成感と自信につながったようです。

今回の授業が、高校生・中等部生の双方にとって、学びと成長のきっかけになったことを願っています。
中等部のみなさん、ご参加ありがとうございました!

天王寺校

\ 天王寺校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次